香川県は朝から雨模様です・・しとしと・・

日々の生活に忙殺され、ブログがスッカリお留守ですいません

今日は貴重な平日のお休みです
ここのところ、忙しさで散らかる一方の家の掃除が後回しになっていて・・
散らかっていたあちこちを掃除し、少し気分もスッキリ・・

ブログを書いていて、ふと気がついたのですが
地元で最も自分が好きなカフェをアップできていない・・というコト
ぎゃぼ==ん
雨の午後、自宅でヒッキーしている今日・・
せっかくなのでアップしますね
写真は少し前のものですが・・(最近忙しくて訪れられていないのです)
お店は高松市の南のほうの郊外、香川大学工学部の前にあります
高松市林町にある「nene-ricky」(ネネリッキー)さん
店内は一階がカフェスペースと雑貨
二階が読書カフェとデンマーク家具の販売(現在お休み中?)
カフェスペースには50~60年代の色々な顔の椅子たちが・・
北欧とフレンチがミックスしたようなスタイルのお店・・
イームズ等の古い椅子もあるのでミッドセンチュリーも入った感じかな・・
最初にサーブされるお水のグラスは「アイノアアルト」
(北欧の有名ブランド「イッタラ」のグラスです)
既に強いこだわりが感じられマス・・
コーヒーは「サザコーヒー」をネルドリップで出してくれます
「アラビア」のアンティークカップで出てくるコーヒーに笑みがこぼれます
ケーキやベーグル等がサーブされるお皿も素敵なんですよ
ケーキやパンも手作りで、訪れた時のお楽しみ・・
美しい盛りつけにもホフッとします
店内には、沢山の雑誌や本があり
ひとりでもほっこりとティータイムが楽しめマス
すずはデザイナーズ家具大好きなので、ここには関連書籍がたくさんあり
訪れた際にはついガッツリ目を通してしまいます
小さな雑貨スペースには
ヨーロッパの「のみの市」で仕入れた商品が置かれています
「アラビア」超かわいい・・
小スペースのお店で、大勢で伺うタイプのお店ではありません(席がない)
一人や少人数でフラリと利用するのがベターかと・・
甘いテイストより、辛口粋テイストが好きなこだわり派におすすめ
男性の単独のお客さまも沢山見受けられるのは、そのせいでしょうか
高松市にお洒落なカフェは数あれど・・
すずは個人的にはコチラがザ・モースト・フェーバリット・カフェです
ではでは~