こんばんはー、すずデス (‐^▽^‐)

ずいぶんご無沙汰になっております汗
実はぼん達の合格発表と同時に、その準備に追われ・・
PCがいるだの、制服や備品の準備だのetc  ete・・汗汗

母も人生初の体験で、付き添いやらなんだかんだでグッタリ・・うえーん

やっと、やっと一段落してきたという感じデス・・うっ・・

週末にぼん達のリクエスト「徳島ラーメンがいい!」に応え
行ってまいりました徳島県板野郡藍住町にあります「中華そば奥屋」

奥や

お土産物で売っている箱ものの「奥屋」は食べたことがありますが
店舗でいただくのは初めてデスビックリマーク

炒飯セット

中華そばと炒飯セットじゅる・・

奥や2

ザ・徳島ラーメンですね・・・音符

奥や3

麺が自家製麺で細麺ながらもコシがあり、おいしいですよぉいえ―い

スープは茶色で一見濃そうですが、サラリとして旨しデスびっくり

中華そば激戦区の藍住町~北島町界隈・・ほんとにスゴイです・・

そして、自宅にて・・
な、なんと広島県尾道市の駄菓子珍味ビックリマーク「ブロイラー」ゲット~なっ・・・なんと!

手羽
秘密の県民ショーでも取り上げられていましたねきら
オオニシの「ブロイラー」105円
愛され続けて30年越・・今だ人気のロングセラー商品だそうデスにこ

ビール
スーパーの北海道フェアでゲットしていた
北海道麦酒醸造所の「オタル・ラガー」でいただきましたビール

ビールと手羽
上品な渋みのラガービール・・旨しビックリマークでしたエヘ

「ブロイラー」は、薫製のような味です
太い部分より細い羽の部分になるところのほうが私は好みデシタ(*'∀`*)v
テレビで駄菓子屋の前で子どもたちがこのブロイラーを
最後までずっとしゃぶっていた気持ちがわかったような気がしました・・
骨の近くがすごく美味しいです♪

これからも永く作り続けて欲しい珍味ですねハート

すずは香川県高松市上天神町にある「ヒサモト酒店」さんで
この「ブロイラー」をゲットしましたヨ・・OK
こちらはおいしいお酒が色々あり、楽しい食材もいっぱいありで・・
いつ行ってもウキウキするお店ですよ~キャッ☆ 

では~ ラブ