こんばんは、すずデス (*^ー^)ノ
快晴の香川県、今日は朝からパタパタ・・
いえいえ、昨夜からなんだかバタバタ・・
そう、今日はぼん達の卒業式でした
昨夜、よく行くスーパーの花売り場で可愛いアネモネ発見
白妙菊などの葉ものと合わせて材料代は300円ほど・・
胸のコサージュをちょっと作ってみました
顔に近いところを綺麗色で補色しないとネ・・
文字通り、花を添えてもらうワケですコサージュに・・なはは
自宅にある手作り素材の中からフラワーテープや
フラワー用針金をごぞごぞと探しだし・・
ピンやリボンなんかを在庫で準備・・よしっ、材料集合っ
切り口に濡れティッシュで水を補い、針金を芯に差し
ティッシュをこより状に肉付けしたものをフラワーテープで巻いていきます
コサージュにするものに、それぞれこの準備ができたら
極小ブーケ気分でバランスを見ながら形をつくっていきます
グラデーションが綺麗なピンクや白で、作っててテンションアゲアゲです
束をフラワーテープでまいて、ピンをつけ、リボンをつけると完成デス
快晴の香川県、今日は朝からパタパタ・・
いえいえ、昨夜からなんだかバタバタ・・

そう、今日はぼん達の卒業式でした

昨夜、よく行くスーパーの花売り場で可愛いアネモネ発見

白妙菊などの葉ものと合わせて材料代は300円ほど・・
胸のコサージュをちょっと作ってみました

顔に近いところを綺麗色で補色しないとネ・・
文字通り、花を添えてもらうワケですコサージュに・・なはは

自宅にある手作り素材の中からフラワーテープや
フラワー用針金をごぞごぞと探しだし・・
ピンやリボンなんかを在庫で準備・・よしっ、材料集合っ

切り口に濡れティッシュで水を補い、針金を芯に差し
ティッシュをこより状に肉付けしたものをフラワーテープで巻いていきます
コサージュにするものに、それぞれこの準備ができたら
極小ブーケ気分でバランスを見ながら形をつくっていきます

グラデーションが綺麗なピンクや白で、作っててテンションアゲアゲです

束をフラワーテープでまいて、ピンをつけ、リボンをつけると完成デス

当日の朝まで、霧吹きをして、ラップで軽く包み冷蔵庫で保管・・
ちゃんと、今日私の胸元に華を添えてくれましたよ
本題の今日の式典なんですが
私語ひとつない、それはそれは厳かで素晴らしいものでした
県下でも、成人式でヤンチャする成人がいるという昨今ですが
いやいや中学生達、素晴らしい集中力・・
我が子たちの成長を垣間見たような気がします
代表の送辞も答辞も素晴らしかったですよ・・中学生やるじゃん
卒業生たちが最後に合唱してくれた曲は、EXILEさんの「道」
ブログを書きながら歌詞をネットで見直したりして
子どもたちがこの曲を選曲した感性を辿ってみたりして・・
空今日も青空です 泣き笑いしたあの時
当たり前が未来に変わる
希望、夢、愛、話した 動くな時間
空に叫ぶ 君を忘れない・・
当人だけでなく、卒業式は保護者として参列しても心が洗われる式ですね
感激でエネルギーいっぱいもらえましたyo 素敵な式をありがとう
卒業、おめでとう