こんにちは、すずデス (=⌒▽⌒=)

今日は、家の掃除をしたりごぞごぞと在宅の一日でした
一日通してとても良い天気で
洗濯物もよく乾くし、お布団も干せてルンルン~

家事も一息ついた、そんな昼下がり・・
春のせいなのか?啓蟄のせいなのか?
むくむくと制作意欲が湧いてきて・・
久しぶりに、アクセサリー作りにいそしみました

アクセサリー作りの道具やハンパになってるビーズ等の整理もかねて
道具やパーツの在庫を、ごぞごぞ・・ごぞごぞ・・

パーツ
香川県ではイオン高松2階にある「parts club」さんに
石とか金具系をよく見にいきます
キラキラ・・うっとりするものが多くて、見ているだけで楽しいお店です

お値段も、一昔前はスワロフスキーなんかは手芸店でお高かったのですが
今はずいぶん手頃な値段になった印象・・
パーツは可愛いのが増えて、お値段も100円とかお安い・・
手作り派には、ありがたいことです

関西へ行くことがあったら、友人が教えてくれたヨドバシカメラのビルにある
「貴和製作所」とかにもパーツを見にいきたいなぁ~
1日中いても飽きない空間だそうですよ

あむ系
以前、編んでいて途中になっているブレスレットの残骸・・
残りを作っていかないといけませんね
出来上がりは色んなタイプの編みを3連ぐらいにまとめようと思ってます

完成はまだ先かなぁ~

Tピン
気に入ってるパーツのひとつです・・Tピンの変わったタイプ
傘と一緒に石に繋ぐと、クラシックでとても可愛らしくなります

ひも類
ビーズ用の紐も気に入っています
ヘビーユーズは「黒」「ベージュ」しぶっ。
それから、端っこにあるワイヤー・・これもお気に入り

華奢なピアスやネックレスに石を付けるときに便利ですよ

垂れ下がるタイプのピアスにも石がナチュラルについて
私はお気に入りのパーツです(市販の丸カンはガシッとしてて苦手・・
ぐるぐるまいて仕上げます

石系ピアス
今日作ったのは・・しまむらでゲットしたネックレスをばらして
パーツ使用したものです
前にしまむらに立ち寄った時に「ちょっとヴァンクリーフっぽい~
と思い、パーツ使用しようと思って手に入れていた花のモチーフを利用しました
なかなかこんな可愛いパーツが無いんですよ~しまむらスゴイです

花のピアス

もう一つ作ったのは・・

バラのピアス
石の色が素敵で、春夏につけたいなぁ~と思って
パーツクラブで以前石だけ購入していたものをピアスに・・
バラの金具もずいぶん昔に購入していたものを利用

後ろ姿
バックスタイルもなかなか可愛くできました~・・
髪をアップにしてつけると綺麗カモ

お揃いで長めのチェーンでペンダントを作ってもいい感じ・・

石自体は270円位だったような・・
安価なのも手作りの良いところデス
作り直しや、石の再利用ができるのもいいですね

明日、肩こりにならなければいいけど・・・ ではっ