こんにちは、すずデス (=⌒▽⌒=) 2012年もあと半日程となりました

すずん家でも、掃除やおせち作りと、お正月を迎える準備が整いつつあります鏡餅

朝から台所に立ち、ローストビーフを焼いて、ソース作り・・
グレイビーソースビックリマーク(ちなみにお肉は手前にあるアルミに包んでしまってるやつデス・・)

$suzuのブログ-グレイビーソース

出汁は昨日とっていたので、今日は年越しそばとお雑煮のスープ作りデス合格

$suzuのブログ-出汁

左奥が鶏ガラスープ、右奥がこんぶとイリコと鰹の和風だし
なますには仏生山町にある神崎屋さんの「吉の酢」を使いますにひひ
「よしのソース」がとても美味しい神崎屋さんですが、本業のお酢も勿論、旨しビックリマークデス。

ぼん達の大好物の「出汁まき玉子」
左側の細いのは和ぼん作!初めてにしては中々の腕前デスべーっだ!
$suzuのブログ-だし巻き

とりあえず今晩、実家の母と姪ッ子にもっていく「ちょっとおせち」を詰めて・・
アップできあがりでぇすアップ

$suzuのブログ-ちょっとおせち

夜はすずの実家で兄貴たちファミリーと宴会デスお酒

メニューが、お鮨と蟹なので、ちょっと楽しみなのデス割り箸

また明日、大晦日宴会についてはレポりますね音譜

本年のアップは、このアップが最後になりそうです
今年秋からこのブログを書かせてもらい始め・・2ヶ月経とうとしています
つたない内容ですが、読んで下さっている皆さんありがとうございます

来年も、どうぞよろしくお願いいたします合格

$suzuのブログ-奉公さん

皆さま、良いお年をお迎えくださいねニコニコ

さぁて、ダウンタウンの「笑ってはいけない」で、爆笑するぞぉ=にひひ

ではっ。                   2012.12.31 by suzu 得意げ