こんにちは、すずデス (‐^▽^‐)
昨日は主人も仕事納めでして、午後三時頃の帰宅となりました
中途半端な時間でしたが、二人とも昼食をとっていなかったので
こんな時間でも美味しい麺がすすれるところを談合しました
で。クルマを走らせ向かった先がコチラ

香川県三豊市山本町財田西にあります、「まなべうどん」さん
琴平町から豊浜町へ向かう県道沿いにあります
ご覧の通りのシブイ店構えデス
釜あげうどんも美味しいと聞いていたので、釜あげ大好きすずサンとしては
かなり迷った挙げ句・・「中華そば大」を注文・・
お~い

なんてノスタルジックな癒し系中華そばなんでしょう・・

鶏のスープとうどんの和風出汁がマッチングしたようなスープ
麺は自家製手打らしく、中太の腰のある美味しい麺でした
チャーシューやメンマも美味しかったデスよ
お店には常連さんらしきおじさん達がお一人さまで
ポツリ、ポツリと常に訪れているような感じ・・
地元の方々に愛されているお店みたいですね
また来ることを二人で誓い、お店を後にしました
せっかく三豊市まで来たので、例のごとくチャッカリと
「汐沢製菓」さんに立ち寄り
「うまいやん」をゲット・・え=
売切れぇ=
おばちゃんに「苺大福も美味しいよ・・」と教えてもらい
「苺大福」と「やきもち」をゲットし、帰宅しました

苺大福は高松市で有名な「たから」さんの苺大福の
スモール版のようなイメージでしたよ
美味美味。
今晩は、家族で「ひょっとこ」さんへ毎年年末恒例の「外呑み納め?」デス
ぼん達が暴走して食べまくらないか、やや懐が不安なすずデス・・
またレポりますネ
昨日は主人も仕事納めでして、午後三時頃の帰宅となりました
中途半端な時間でしたが、二人とも昼食をとっていなかったので
こんな時間でも美味しい麺がすすれるところを談合しました

で。クルマを走らせ向かった先がコチラ


香川県三豊市山本町財田西にあります、「まなべうどん」さん
琴平町から豊浜町へ向かう県道沿いにあります
ご覧の通りのシブイ店構えデス

釜あげうどんも美味しいと聞いていたので、釜あげ大好きすずサンとしては
かなり迷った挙げ句・・「中華そば大」を注文・・



なんてノスタルジックな癒し系中華そばなんでしょう・・


鶏のスープとうどんの和風出汁がマッチングしたようなスープ
麺は自家製手打らしく、中太の腰のある美味しい麺でした
チャーシューやメンマも美味しかったデスよ

お店には常連さんらしきおじさん達がお一人さまで
ポツリ、ポツリと常に訪れているような感じ・・
地元の方々に愛されているお店みたいですね

また来ることを二人で誓い、お店を後にしました

せっかく三豊市まで来たので、例のごとくチャッカリと
「汐沢製菓」さんに立ち寄り
「うまいやん」をゲット・・え=


おばちゃんに「苺大福も美味しいよ・・」と教えてもらい
「苺大福」と「やきもち」をゲットし、帰宅しました

苺大福は高松市で有名な「たから」さんの苺大福の
スモール版のようなイメージでしたよ

今晩は、家族で「ひょっとこ」さんへ毎年年末恒例の「外呑み納め?」デス

ぼん達が暴走して食べまくらないか、やや懐が不安なすずデス・・

またレポりますネ
