こんにちは。すずデス (‐^▽^‐)
四国は秋晴れで、気持ちの良い朝です
さて、ここ2・3日ブログアップをできずにいました・・
実は「慰労会」なるものがここ2日連続であり
アップする余裕がありませんでした
寄る年波には勝てません・・スタミナのない子デス
まず、1日目に訪れたのが、コチラ
高松市藤塚町にあります「子子子」(「こねこ」と読みます)

安くて美味しい焼き鳥屋さんです
すずはこの近くの高校にその昔通っており、当時からこの場所にある
歴史ある焼き鳥屋さんなんデス

若鶏の皮パリパリ焼き
〆の焼きおにぎりや卵入りお味噌汁も美味でした
お腹が減っていたのか、写真を撮る前に手をつけてしまい
あまり激写できず申し訳ないです(汗)
焼鳥もハツ、ずり、きも、ナンコツ、ネック等食べたのですが・・(大汗)
今年、すず初食
のカキも食べました(カキフライにしました)美味でした
二次会は、少し歩いて高松市中心部の商店街方面へ・・
街中は、もうクリスマスムードでしたよ~
ドーム下、綺麗でした

二次会はすずの大好きなワインのお店
「VINS DIVA」さんへ。

フラリと立ち寄れる立地で、コンディションのよいワインが
いいグラスで飲めます
本日、いただいたのはフランスボルドーのメドックリストラック地区の
「シャトー・ディクリュゾー2000」
CH.デュクリュ・ボーカイユがメドックで手に入れたシャトーで
メドック地区では珍しくメルローの比率がとても高いワインです
ボディは控えめですが、柔らかく芳醇でエレガントなワイン

アテはセミハードチーズとブルーチーズとフランスパン

ブルーチーズはイギリスのシュロプシャーブルーという
チェダリングされたオレンジ色のブルーチーズ・・
激ウマでした
今度、チーズ売り場でも探してみようと思います
もうすぐ新酒解禁の季節ですものねぇ・・
楽しみデス
また、近々慰労会2日目の模様もアップしますね
お楽しみに
四国は秋晴れで、気持ちの良い朝です
さて、ここ2・3日ブログアップをできずにいました・・

実は「慰労会」なるものがここ2日連続であり

アップする余裕がありませんでした

寄る年波には勝てません・・スタミナのない子デス

まず、1日目に訪れたのが、コチラ

高松市藤塚町にあります「子子子」(「こねこ」と読みます)

安くて美味しい焼き鳥屋さんです

すずはこの近くの高校にその昔通っており、当時からこの場所にある
歴史ある焼き鳥屋さんなんデス


若鶏の皮パリパリ焼き

〆の焼きおにぎりや卵入りお味噌汁も美味でした

お腹が減っていたのか、写真を撮る前に手をつけてしまい
あまり激写できず申し訳ないです(汗)
焼鳥もハツ、ずり、きも、ナンコツ、ネック等食べたのですが・・(大汗)
今年、すず初食

二次会は、少し歩いて高松市中心部の商店街方面へ・・
街中は、もうクリスマスムードでしたよ~
ドーム下、綺麗でした


二次会はすずの大好きなワインのお店

「VINS DIVA」さんへ。

フラリと立ち寄れる立地で、コンディションのよいワインが
いいグラスで飲めます

本日、いただいたのはフランスボルドーのメドックリストラック地区の
「シャトー・ディクリュゾー2000」
CH.デュクリュ・ボーカイユがメドックで手に入れたシャトーで
メドック地区では珍しくメルローの比率がとても高いワインです
ボディは控えめですが、柔らかく芳醇でエレガントなワイン


アテはセミハードチーズとブルーチーズとフランスパン


ブルーチーズはイギリスのシュロプシャーブルーという
チェダリングされたオレンジ色のブルーチーズ・・

激ウマでした

今度、チーズ売り場でも探してみようと思います

もうすぐ新酒解禁の季節ですものねぇ・・


また、近々慰労会2日目の模様もアップしますね
