おはようございます。すずデス (=⌒▽⌒=)
昨日、今日と気持ちの良い秋晴れに恵まれた週末ですね
ヒンヤリした空気と、暖かい陽射し・・
すずは「釜あげうどん」がモーレツに食べたい季節に突入です
そんな昨日は、香川県丸亀市綾歌町栗熊町にあります
「香川屋本店」さんへ行ってきました

釜あげうどんといえば、すずは香川県満濃町にあります「長田」や
善通寺市金蔵寺町にあります「長田in香の香」が好きなのですが
こちらはメニュウが釜あげうどんオンリーで、かけうどんがありません・・
同行している主人はかけうどん派ですので、双方が楽しめるこのお店をチョイス
もちろん言うまでもなく、このお店はどちらのうどんも美味しいのです
(ぶっかけ系も絶品
です)

釜から揚がりたての釜あげうどん・・・
おいしそぅ~
今秋、すずは初釜あげです
いたーだきまーす

また、このお店は親会社が「サヌキ食品」という食品会社で
オプションの天ぷら類も美味しくて、充実なんですよ

綾川町イオンの目の前にも綾川店がありますが、すず個人的には
本店の栗熊町にあるお店のほうがご贔屓です
うどん店の裏側には食品工場もあり、学校給食のうどんをホーフツさせる
ビニールパウチにぎゅうぎゅうに一玉が密封で詰められたゆでうどんと
粉の出汁袋一食分、かやくが入った「カレーうどん」や「わかめうどん」
安価で大変興味深いです・・勿論、お店のうどんを完全に再現した冷凍うどんや
半生うどん等も沢山充実していましたよ
お店のホームページもありますので、興味のある方は覗いてみるとよいカモ・・
帰り道に高松空港近くにある香南町由佐の赤松牧場さんが経営する
「ロイヤルファームアカマツ」でジェラートを

今日は、チョコバナナとティラミスのダブルで・・
店内は一足早く、クリスマスムードでいい感じ

牧場直営とあり、ミルキーで美味しいジェラート
友人談、ホールのアイスケーキ(要予約)も美味しいそうです
さて、今日は家族で徳島市内に遠征の予定です(ラーメンですね
)
また、レポしま~す
すずデシタ o(〃^▽^〃)o
昨日、今日と気持ちの良い秋晴れに恵まれた週末ですね

ヒンヤリした空気と、暖かい陽射し・・
すずは「釜あげうどん」がモーレツに食べたい季節に突入です

そんな昨日は、香川県丸亀市綾歌町栗熊町にあります
「香川屋本店」さんへ行ってきました

釜あげうどんといえば、すずは香川県満濃町にあります「長田」や
善通寺市金蔵寺町にあります「長田in香の香」が好きなのですが
こちらはメニュウが釜あげうどんオンリーで、かけうどんがありません・・

同行している主人はかけうどん派ですので、双方が楽しめるこのお店をチョイス

もちろん言うまでもなく、このお店はどちらのうどんも美味しいのです
(ぶっかけ系も絶品
です)
釜から揚がりたての釜あげうどん・・・
おいしそぅ~
今秋、すずは初釜あげです
いたーだきまーす

また、このお店は親会社が「サヌキ食品」という食品会社で
オプションの天ぷら類も美味しくて、充実なんですよ


綾川町イオンの目の前にも綾川店がありますが、すず個人的には
本店の栗熊町にあるお店のほうがご贔屓です
うどん店の裏側には食品工場もあり、学校給食のうどんをホーフツさせる
ビニールパウチにぎゅうぎゅうに一玉が密封で詰められたゆでうどんと
粉の出汁袋一食分、かやくが入った「カレーうどん」や「わかめうどん」
安価で大変興味深いです・・勿論、お店のうどんを完全に再現した冷凍うどんや
半生うどん等も沢山充実していましたよ

お店のホームページもありますので、興味のある方は覗いてみるとよいカモ・・

帰り道に高松空港近くにある香南町由佐の赤松牧場さんが経営する
「ロイヤルファームアカマツ」でジェラートを


今日は、チョコバナナとティラミスのダブルで・・
店内は一足早く、クリスマスムードでいい感じ


牧場直営とあり、ミルキーで美味しいジェラート
友人談、ホールのアイスケーキ(要予約)も美味しいそうです
さて、今日は家族で徳島市内に遠征の予定です(ラーメンですね
)また、レポしま~す
すずデシタ o(〃^▽^〃)o