神田菫花Instagramかんぴょうを愛でる部屋

神田 菫花(すみか)かんぴょう部屋(@kanda_sumika) • Instagram写真と動画 

 

 

 

 

11月中旬の畑の様子です♪

 

 

 

 

 

トンネル奥が三浦大根で

手前が葉ネギですが・・・

 

 

 

 

 

あれ・・・・

大根のタネを

うっかり落としちゃったかな???

 

 

 

 

と思ったらー

 

 

 

 

 

 

これは小松菜でした!

 

 

 

 

 

今年の夏に

小松菜の枯れたのを

保温のために敷いたので

どことも無しに種が落ちているのです c(^ε^)

 

 

 

 

 

 

 

そして落花生を収穫します!

 

 

 

 

 

 

軽ーく抜けました。

 

 

 

 

 

実は沢山ついていますがー

 

 

 

 

 

いいところは

食べられていますね。

あのカラスの仕業でしょうか(^3^)

 

 

 

 

 

でもちゃんと

菫花の食べるところも

取っておいてくれました♪

 

 

 

 

 

茹で時間がかかりましたが

あまーくて

止まらなくなる美味しさでした♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三浦大根と葉ネギのところも

間引きをしたり、雑草を抜いて整えてー

 

 

 

 

 
 
ここまでやって日没!
 
 
 
 
 
栄養もあげて
トンネルも取って来たので
来月の展開をお楽しみに♪
 
 
 
 
 
神田菫花12月以降の出演予定でございます!
 
 
 
 
 
まずは11月から♪
 
 

 

 

 

■講談会

・神田すみれ一門会

11月28日(火)13時開演

会場 お江戸上野広小路亭(台東区上野1-20-10 上野永谷ビル2F)

木戸銭 1,500円  すみれ後援会会員1,000円

出演 前座/こなぎ/菫花/山緑/あおい/すみれ

問合せ 03-3833-1789 お江戸上野広小路

 

 

 

 

 

 

 

■演芸

・和風花寄席

11月30日(木)18時開演

会場 お江戸上野広小路亭(台東区上野1-20-10 上野永谷ビル2F)

木戸銭 3,500円

出演 小柳美季(日本舞踊)/田中志穂(民謡)/天中軒すみれ(曲師 沢村理緒 浪曲)/青空ヌリエ(漫談)

特別出演 猪馬ぽん太(漫談)/菫花/立川志ら玉(落語)/丸一仙翁社中(江戸神楽)

順不同・出演順は異なります。・

 

 

 

 

ここから12月!
 

 

 

 

 

 

■講談会

・津の守講談会

12月1日(金)13時開演

荒木町舞台「津の守」(新宿区荒木町3番地 北島ビル3階)

木戸銭 当日2,500円 予約2,300円 ご贔屓連1,500円

出演 前座(開演前)/貞奈/菫花/貞橘/仲入り/一乃/琴調

予約 チケット予約 | 講談協会|公式ホームページ (kodankyokai.jp)

 

 

 

 

 

■講談会

・本牧亭講談会

12月2日(土)13時開演

御茶ノ水スカイルーム太陽(千代田区神田駿河台2-43藤沢ビル5階)

木戸銭2,000円

出演

2日(土) 前座/いちか/菫花/仲入り/柳家風柳/貞橘

ご予約・お問合わせ 03-3295-4480 太陽

 

 

 

 

■講談会

・翠玉講談会

12月4日(月)13時30分開演

らくごカフェ(千代田区神田神保町2-3 神田古書センター5階)

木戸銭 当日2,500円/前売2,000円

出演

織音/昌味/菫花/星之助 

予約 rakugocafe@hotmail.co.jp

ご予約のメールをされる際は「ご希望の落語会と日付」「お名前(フルネーム)」「ご連絡先(携帯電話等)」「ご必要枚数」をお知らせ下さい。

 

神田翠月先生にまつわるお話を読む会です♪

 

 

 

 

 

 

■浪曲協会定席

・浪曲定席

12月6日(水)12時15分開演

会場 木馬亭(台東区浅草2-7-5)
木戸 2,400円
出演 東家一陽/東家志乃ぶ/東家恭太郎/国本はる乃/仲入り/東家三可子/菫花/澤雪絵/東家一太郎

詳細

2023年12月公演 | (一社)日本浪曲協会 (rokyoku.or.jp)

 

菫花の出番は14時35分頃です。

 

 

 

 

 

■散歩講座

・よみうりカルチャー川口

散歩講座「昼飯前にひとっ旅」

12月7日(木)10時

場所 松蔭神社 世田谷

申込・詳細

講談師と行く「昼飯前にひとっ旅」 | よみうりカルチャー川口 (ync.ne.jp)

 

現地集合現地解散

川口校へは行かなくてもOK♪

毎月第一木曜10時からお申込は上記リンクから!

一緒にお散歩致しましょう!

 

 

 

 

■教室

・よみうりカルチャー横浜

「講談教室」

12月11日(月)10時30分~12時

会場 よみうりカルチャー横浜(横浜市西区高島2-18-1 横浜新都市ビル(そごう)9階(横浜駅東口))

お申込・詳細

楽しい講談入門 | よみうりカルチャー横浜 (ync.ne.jp)

 

 

毎月第二月曜日10時30分より開講中♪

 

 

 

 

 

■講談会

・講談カフェ

12月12日(火)13時15分開演

らくごカフェ(千代田区神田神保町2-3 神田古書センター5階)

木戸銭 2,000円(ワンドリンク付き)

出演

梅之丞/真紅/菫花/織音/仲入り/愛山

 

予約 rakugocafe@hotmail.co.jp

ご予約のメールをされる際は「ご希望の落語会と日付」「お名前(フルネーム)」「ご連絡先(携帯電話等)」「ご必要枚数」をお知らせ下さい。

 

 

 

 

 

 

■教室

・よみうりカルチャー川口

「講談教室」

12月12日(火)18時30分~20時

会場 よみうりカルチャー川口(埼玉県川口市川口3-3 リプレ川口2番街4階)

お申込・詳細

講談入門 | よみうりカルチャー川口 (ync.ne.jp)

 

 新しい台本を読み始めます。

毎月第二火曜日18時30分より開講中♪

 

 

 

 

 

■講談会

クラファン目標達成!!

ありがとう 二夜連続講談会(二日目)

12月13日(水)18時30分開演

道楽亭(新宿区新宿2-14-5 坂上ビル1階)

木戸銭:各日3,000円
※2日間通し:5,000円
●打ち上げ参加費:各日3,500円(希望者のみ)
●オンライン視聴料:各日2,500円
※開催日の5日後までアーカイブ視聴できます

出演:伊織/菫花/一邑/琴調

お問合わせ:03-6457-8366 道楽亭

予約はこちら↓↓

https://dourakutei.com/schedule/reservation_i/

 

 

 

 

 

■講談会

・広小路亭講談会

12月20(水)21日(木)13時開演

お江戸上野広小路亭(台東区上野1-20-10 上野永谷ビル2F)

木戸銭 当日2,500円 予約2,300円 ご贔屓連1,500円

出演 

20日(水)貞奈/一乃/琴桜/仲入り/菫花/貞心「赤穂義士銘々伝 赤垣源蔵徳利の別れ」

21日(木)伊織/あおい/鶴女/仲入り/菫花/琴梅「赤穂義士外伝 小田小右衛門」

予約 チケット予約 | 講談協会|公式ホームページ (kodankyokai.jp)

 

 

 

 

 

 

■講談会

・墨亭 神田菫花の会

12月23日(土)11時開演

会場 向じま墨亭(墨田区東向島1-10-20)
木戸 2,000円
出演 

菫花 連続・四谷怪談 第十・十一話  

ご予約

CONTACT | 墨亭 -BOKUTEI- (themedia.jp)

 

午前中に四谷怪談です♪

 

 

 

 

 

■講談会

・神田すみれ一門会

12月26日(火)13時開演

会場 お江戸上野広小路亭(台東区上野1-20-10 上野永谷ビル2F)

木戸銭 1,500円  すみれ後援会会員1,000円

出演 前座/こなぎ「ジャン・バルジャン」/菫花「伊達政宗堪忍袋」/あおい「岡野金右衛門」/仲入り/山緑「加藤孫六」/すみれ「芝浜」

問合せ 03-3833-1789 お江戸上野広小路

 

広小路亭での一門会は、12月にて最終回です!
 

 

 

 

 

■講談会

津の守講談会

1月1日(月)13時開演

会場 荒木町能舞台「津の守」(東京都新宿区荒木町3番地 北島ビル 3階)

木戸銭 当日3,000円 予約2,800円 ご贔屓連2,000円

出演 伊織/菫花/春水/仲入り/貞寿/琴調

予約 チケット予約 | 講談協会|公式ホームページ (kodankyokai.jp)

 

元日から初席に出番を頂きました♪

 

 

 

 

 

 

■講談会

・連続講談勉強会
1月18日(木)13時開演
会場 お江戸両国亭(東京都墨田区両国4丁目30−4 両国武蔵野マンション 1階)
木戸銭 1,500円
出演 琴人/凌々/梅湯「宋朝水滸伝」/一記「」/いちか「」/一乃「祐天上人」/仲入り/一邑「徳川外伝 流逆浪」/菫花「野狐三次」

 

 

 ※出演者休演、演目変更をすることがございます。

 

 

 

 

 

■寄席

・梶原いろは亭 五周年記念の会

1月20日(土)

詳細が分かり次第、ご案内いたします♪

 

 

 

 

 

 

■演芸

・ささはた寄席

1月24日(木)14時開演

笹塚区民会館2階(渋谷区笹塚3‐1‐9)

木戸銭2,000円

出演

古今亭始/菫花/古今亭駒治

 

 

 

 

 

 

■演芸会

・かんぴょうから猫の会

1月28日(日)14時30分開演

御茶ノ水スカイルーム太陽(千代田区神田駿河台2-43藤沢ビル5階)

木戸銭2,000円

出演

桂しん華/菫花 ゲスト 仲八郎師匠!

ご予約・お問合わせ 03-3295-4480 太陽

 

な、なんと!

仲八郎師匠がゲスト出演して下さることになりました!

 

 


 

 

 

以上でございます!

よろしくお願い申し上げます(^▽^)