8月!って感じの
暑さが続いております\(^▽^)ノ
畑の落花生は
遮るものが無くなったせいか
順調に育っております♪
一旦上に向かって伸びた葉に
オレンジ色の花が咲いてー
茎が自然におりてきて
根付きました (。・・)σ
安来節のつまようじみたいな枝が二本
地面に刺さっております(^m^)
こうして土に落ちてくるから
落花生というのだそうです。
知りませんでした!( ̄▽ ̄)>
それでは
菫花の出演予定のご案内でございます!ヾ(@^▽^@)ノ
■ラジオ
・渋谷のラジオ「渋谷いきいき倶楽部 渋谷講談」
8月1日(金)13時~13時30分
アプリをダウンロードすると
聞くことが出来ます♪
ラジオの聞き方
ラジオの聴き方 | 渋谷のラジオ 87.6MHz (shiburadi.com)
渋谷のラジオツイッター
渋谷のラジオさん (@shibuyanoradio) / Twitter
■講談会
・翠玉講談会
8月2日(水)13時30分開演
らくごカフェ(千代田区神田神保町2-3 神田古書センター5階)
木戸銭 当日2,500円/前売2,000円
出演
神田昌味「春日局とお勝局」/菫花「笹野権三郎」/星之助「曲馬団の女」/織音「天人お駒」
ご予約のメールをされる際は「ご希望の落語会と日付」「お名前(フルネーム)」「ご連絡先(携帯電話等)」「ご必要枚数」をお知らせ下さい。
神田翠月先生にまつわるお話を読む会です。
菫花のは先生のネタではありませんが、ちょこっとした思い出があります。
■講談会
・本牧亭講談会
8月5日(土)6日(日)13時開演
御茶ノ水スカイルーム太陽(千代田区神田駿河台2-43藤沢ビル5階)
木戸銭2,000円
出演
5日(土)
前座/こなぎ/菫花/柳家小志ん/貞橘
6日(日)
前座/貞奈/菫花/柳家緑也/神田鯉風
ご予約・お問合わせ 03-3295-4480 太陽
8月は両日出番を頂きました♪
■教室
・よみうりカルチャー川口
「講談教室」
8月8日(火)18時30分~20時
会場 よみうりカルチャー川口(埼玉県川口市川口3-3 リプレ川口2番街4階)
お申込・詳細
講談入門 | よみうりカルチャー川口 (ync.ne.jp)
毎月第二火曜日18時30分より開講中♪
■講談会
・墨亭 神田菫花の会
8月12日(土)11時開演
会場 向じま墨亭(墨田区東向島1-10-20)
木戸 2,000円
出演
菫花 連続・四谷怪談 第六・七話
ご予約
CONTACT | 墨亭 -BOKUTEI- (themedia.jp)
怪談シーズン真っ盛りに
四谷怪談の大事なところを読ませて頂きます!
ご来場をお待ち申し上げております♪
■講談会
・貞橘夏の太陽12時間講談会2023
8月13日(日)
御茶ノ水スカイルーム太陽(千代田区神田駿河台2-43藤沢ビル5階)
木戸銭1,500円
出演
第一部 10:00開演 助演 こなぎ
第二部 12:30開演 助演 菫花
第三部 15:00開演 助演 琴鶴
第四部 17:30開演 助演 一記
第五部 20:00開演 助演 貞奈
ご予約・お問合わせ koudankai@gmail.com
菫花の出番は、12時30分開演の第二部です。
YouTubeチャンネル 講談太郎でも生配信予定とのことです♪
■教室
・よみうりカルチャー横浜
「講談教室」
8月14日(月)10時30分~12時
会場 よみうりカルチャー横浜(横浜市西区高島2-18-1 横浜新都市ビル(そごう)9階(横浜駅東口))
お申込・詳細
楽しい講談入門 | よみうりカルチャー横浜 (ync.ne.jp)
毎月第二月曜日10時30分より開講中♪
■講談会
・講談夜席
8月18日(金)18時開演
お江戸日本橋亭(中央区日本橋本町3丁目1−6 日本橋永谷ビル1階)
木戸銭 当日2,500円 予約2,300円 ご贔屓連1,500円
出演 こなぎ/菫花/凌鶴/仲入り/春陽/貞橘「江島屋怪談」
予約 チケット予約 | 講談協会|公式ホームページ (kodankyokai.jp)
■講談会
・本牧亭講談会
9月3日(日)13時開演
御茶ノ水スカイルーム太陽(千代田区神田駿河台2-43藤沢ビル5階)
木戸銭2,000円
出演
前座/伊織/菫花/柳家緑也/貞弥
ご予約・お問合わせ 03-3295-4480 太陽
■寄席
・鈴本演芸場 九月上席 夜の部
9月3日(日)17時開演
会場 鈴本演芸場(東京都台東区上野2-7-12)
木戸銭 一般3,000円
出演者など 詳細は鈴本演芸場ホームページにてご確認ください。
問合せ 03-3834-5906(午前 11:30~)鈴本演芸場
9月1日(金)~10日(日)まで琴調先生がトリをとられます!
菫花も3日(日)に出番を頂きました。
各日講談協会若手の他、旭堂南海先生、旭堂南湖先生の出演する日もございます!
各日とも皆々様のお運びをお待ち申し上げておりますっ!
■演芸
・ささはた寄席
9月6日(水)14時開演
笹塚区民会館2階(渋谷区笹塚3‐1‐9)
木戸銭2,000円
出演
古今亭始/菫花/古今亭駒治
問合せ・予約:komajix@gmail.com
■散歩講座
・よみうりカルチャー川口
散歩講座「昼飯前にひとっ旅」
9月7日(木)10時
場所 銀座一丁目周辺
申込・詳細
講談師と行く「昼飯前にひとっ旅」 | よみうりカルチャー川口 (ync.ne.jp)
現地集合現地解散
川口校へは行かなくてもOK♪
毎月第一木曜10時からお申込は上記リンクから!
一緒にお散歩致しましょう!
■教室
・よみうりカルチャー横浜
「講談教室」
9月11日(月)10時30分~12時
会場 よみうりカルチャー横浜(横浜市西区高島2-18-1 横浜新都市ビル(そごう)9階(横浜駅東口))
お申込・詳細
楽しい講談入門 | よみうりカルチャー横浜 (ync.ne.jp)
毎月第二月曜日10時30分より開講中♪
■講談会
・かんぴょうから猫の会
9月12日(火)14時30分開演
御茶ノ水スカイルーム太陽(千代田区神田駿河台2-43藤沢ビル5階)
木戸銭2,000円
出演
桂しん華(二席)/菫花
ご予約・お問合わせ 03-3295-4480 太陽
今回は火曜日の開催!
猫やかんぴょうなどのトークがございますが
ごく普通の落語と講談の会です♪
■教室
・よみうりカルチャー川口
「講談教室」
9月12日(火)18時30分~20時
会場 よみうりカルチャー川口(埼玉県川口市川口3-3 リプレ川口2番街4階)
お申込・詳細
講談入門 | よみうりカルチャー川口 (ync.ne.jp)
毎月第二火曜日18時30分より開講中♪
■講談会
・連続講談勉強会
9月21日(木)13時開演
会場 お江戸両国亭(東京都墨田区両国4丁目30−4 両国武蔵野マンション 1階)
木戸銭 1,500円
出演 凌々/一記/いちか「鶴屋南北版 東海道四谷怪談」/梅湯「宋朝水滸伝」/一邑「徳川外伝 流逆波(ながれのさかなみ)」菫花「野狐三次」/仲入り/琴鶴「山中鹿之助」/一乃「祐天上人」
※出演者休演、演目変更をすることがございます。
■講談会
・神田すみれ一門会
9月26日(火)13時開演
会場 お江戸上野広小路亭(台東区上野1-20-10 上野永谷ビル2F)
木戸銭 1,500円 すみれ後援会会員1,000円
出演 前座/こなぎ/菫花/山緑/あおい/すみれ
問合せ 03-3833-1789 お江戸上野広小路
■講談会
・本牧亭講談会
10月1日(日)13時開演
御茶ノ水スカイルーム太陽(千代田区神田駿河台2-43藤沢ビル5階)
木戸銭2,000円
出演
菫花/緑也/春陽
ご予約・お問合わせ 03-3295-4480 太陽
■散歩講座
・よみうりカルチャー川口
散歩講座「昼飯前にひとっ旅」
10月5日(木)10時
場所 泉鏡花生誕150周年 市ヶ谷・神楽坂
申込・詳細
講談師と行く「昼飯前にひとっ旅」 | よみうりカルチャー川口 (ync.ne.jp)
現地集合現地解散
川口校へは行かなくてもOK♪
毎月第一木曜10時からお申込は上記リンクから!
一緒にお散歩致しましょう!
■講談会
・墨亭 神田菫花の会
10月22日(日)11時開演
会場 向じま墨亭(墨田区東向島1-10-20)
木戸 2,000円
出演
菫花 連続・四谷怪談 第八・九話
ご予約
CONTACT | 墨亭 -BOKUTEI- (themedia.jp)
以上でございます!
いずれの会もご来場をお待ち申し上げております:*:・( ̄∀ ̄)・:*:♪