講談師 神田すず

8月以降出演予定は

こちらでございます♪♪♪(´∀`)♪♪♪

https://ameblo.jp/suzu-kanda/entry-12394808377.html

 

 

 

 

 

8月11日からはじまる

五日連続読みの会!

 

 

 

 

 

山緑兄は11日~13日までで

牡丹燈籠を

14、15日は

神田真紅ちゃんがゲストです♪

 

 

 

 

 

 

そして

すずは五日間で読む

相馬大作について

導入の第三段!これで最後ドキドキ

 

 

 

 

 

相馬大作こと

本名 下斗米秀之進(しもとまいひでのしん)は

南部盛岡より修業のため

家出して江戸へ来て

 

 

 

 

 

師匠平山幸蔵のもとで

馬術、火術、漢学、絵

その他、剣術、体術、槍術

10年修業して一流を極めたー

 

 

 

 

 

 

ある日のこと

耳にしてしまうのですϵ( 'Θ' )϶

 

 

 

 

 

 

南部藩が断った

幕府へヒノキの木を

納めよというご沙汰を、津軽藩が

「わたくし共で承ります!」

と引きうけたのですがー

 

 

 

 

 

その際

南部藩のヒノキの木を

勝手に伐り出して

御用を勤めたと・・・・ヽ(;´Д`)ノ

 

 

 

 

 

 

南部と津軽は

兼ねてより因縁ある間柄。

南部の殿様はこれを知って

病気で寝込んでしまわれたΣ(゚д゚;)

 

 

 

 

 

という事を聞いて

南部の者として

捨て置く事は出来ないと!

 

 

 

 

 

これからたった一人で

津軽家に対し敵討ちをするという

本題に入るのでございまーーすっv(^-^)v

 

 

 

 

 

相馬大作は

現代の価値観でいうと

テロリストという事になります( ̄□ ̄;)

 

 

 

 

 

 

決して推奨はしませんが

あくまでお話として

読んでみたいと思っております(≧▽≦)

 

 

 

 

 

■8月11日(土)12日(日)19時開演

13日(月)14日(火)15日(水)10時開演

五日連続読みの会

日暮里サニーホール

(荒川区東日暮里5-50-5 ホテルラングウッド4階)

 

木戸銭 当日2,000円 予約1,500円

五日間パスポート 5,000円

 

出演

11日~13日

山緑/牡丹燈籠

 

全日 

すず/相馬大作

 

 

14日・15日

ゲスト/神田真紅

 

 

 

ご予約・お問合せ

kanndasuzu@yahoo.co.jp

 

 

 

 

 

DSC_1459.JPG

※暗雲立ち込めるイメージ

 

 

 

 

 

是非是非

お運びくださいませ~ヾ(@^▽^@)ノ