講談師 神田すず
8月以降出演予定は
こちらでございます♪♪♪(´∀`)♪♪♪
https://ameblo.jp/suzu-kanda/entry-12394808377.html
8月11日からはじまる
神田すず夏のビックイベント!
五日連続読みの会では
山緑兄は怪談の牡丹燈籠をo(^-^)o
すずは
相馬大作というお話を
読ませて頂きます(^∀^)b
相馬大作は
現在ではほぼ
寄席で掛からないので
どんな話か知られていない・・・・
という訳で
導入の部分をここで
ご説明させて頂きますっヾ(@^▽^@)ノ
こちらは
すずのお家にある
古地図です。
黄色い四角が日本橋(*^ー^)ノ
相馬大作は
本名を下斗米秀之進(しもとまいひでのしん)
と申しますが、14歳で南部盛岡を家出して
亡き父親のつてを頼り
赤い四角、室町にある鯨問屋
美濃屋清兵衛方へ逗留(*´3`)=з
南部(今の岩手県)から出てきて
いきなり都会のど真ん中に
やってくる感じですね(ノ´▽`)ノ
そして、水色の四角の
魚河岸にて
師匠の平山幸蔵に出会い
内弟子となるのですーヽ(゚◇゚ )ノ
あとは次のブログ
相馬大作2 へ続きます~ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ