今年も8月に

連続読みの会を致しますヾ(@^(∞)^@)ノ










会場も変則で

日程も三日間だけですが

精一杯読ませて頂きますo(^▽^)o










すずの演目は

番町皿屋敷( ´艸`)










やっぱー

皿屋敷というからには

お稽古する前にー










皿に関わるところに

行った方がいいかもぉ ~(m~ ー~)m











東京近郊に

”皿”のつくところって

あったかしら・・・σ(゚.゚=)











DSC_2027.JPG
ネットの路線情報で調べたら

皿のつくバス停、地区は

いずれも九州地方でした(´Д`;)










そこまでは

行かれないので

普通に取り組みます(;^_^A











DSC_2029.JPG







三日連続読みの会

8月12、13日 9時30分開演

お江戸日本橋亭



8月14日 10時30分開演

亀戸梅屋敷

(江東区亀戸4-18-8)



木戸銭1,000円

(今年はパスポートの販売はございません)



演題

神田山緑 大岡政談(13日は休み)



神田すず 番町皿屋敷



ゲスト

田辺一乃 関口武勇伝







今回はゲストに

田辺一乃姉さまを

お迎え致しますっ(*^▽^ノノ゛☆










山緑兄さんは

13日お休みです。









そして

会場は12,13日は

お江戸日本橋亭








14日のみ

亀戸梅屋敷に移動する

かなり変則な事に

なってしまいましたm(_ _ )m








ご不便をお掛けいたしますが

何卒お運び下さいますよう

よろしくお願い申し上げますっ\(^▽^)/