旅の友(*^ー^)ノ
行きたいところ
いーーっぱいの中ー
特集が(ノ゚ο゚)ノ
ご承知の通り
四国八十八ヶ所の
お遍路路は
1番から88番までの
お寺があり
基本の基本は
1番から順番に廻る訳ですp(^-^)q
それを
88番から1番への
反対周りを逆打ち(ぎゃくうち)と
言うのだそうです(・∀・)
昔読んだ本で
逆打ちをすると
死者を生き返らせられる
という言い伝えを基にした話に
恐ろしくて心底震えた記憶が・・。(((;°皿°)))
オカルトな趣向かなと
思ったらー
御利益があるのだとかっ(ノ゚ρ゚)ノ
記事によると
お遍路さんの元祖と言われる
河野衛門三郎は
21回目の遍路を
逆回りをした所、弘法大師に巡り合えた。
その年が
ちょうど閏年だったという。
なので
閏年に逆打ちをすると
弘法大師様に出会えると (人´ω`*)
来年は
閏年ですね♪
ツアーは14日間
途中乗り物に乗りつつの旅。
大卒の平均初任給
二か月分位で参加できますっ(*^▽^*)
弘法大師様に出会ったら
すずにも教えて下さいね~(^_-)☆