本日は東京寄席
講談もお付き合い下さいまして
ありがとうございましたっ(≡^∇^≡)
昨日
ルーシーリーさんという
陶芸家を知りましたo(^-^)o
写真は載せられないので
作品はネット等で
別途ご覧頂きたいのですが
釉薬や工程を工夫して
独自の色彩・コントラスとを
出された作品は
和でありながらポップな感じです(*^▽^*)
どちらかと言えば
女性好みの作風ですので
興味のある方は限られますが
あのお茶碗が家にあったら
朝起きるのが楽しくなるのにな~(´へ`)
って、
うらやんでいますが
我が家にも、ちゃんと
素敵なお茶碗はあるのですよ(・∀・)
こちらっ(*^ー^)ノ
とっても丈夫なお茶碗♪
素敵すぎるから
ひ・み・つ( ´艸`)
いつかは
ルーシーリーさんの作品の
ような器が欲しいですが
あまり良い物過ぎても
もったいなくて
使えないから(#^.^#)
白いご飯の似合う
純和風のマイお茶碗♪
これでいーのだっ(´∀`)