DSC_3980.JPG
哲学堂公園南東あたり

哲学の庭にあるお池(ノ´▽`)ノ ⌒(心)















DSC_3981.JPG
木々の鬱蒼と生い茂る

階段を登ると・・・・
















DSC_3983.JPG
連続読みの会の会場

宇宙館がありまーすっヾ(@^▽^@)ノ














本日も

三日連続読みの会

二日目に

御来場下さいまして

ありがとうございましたm(_ _ )m














宇宙館というのは

東洋大学の創始者

井上円了先生が

授業をされる講堂だったそうですo(^-^)o













どうりて!

ついつい長めに

喋ってしまう訳です( ´艸`)

















DSC_3985.JPG
そして

つい買ってしまった柏餅(#^.^#)













昨日まで

4個入りパックしか

無かったので

絶対買うまいと思っていたらー














今日になって

バラ売りが

投入されていました。

スーパーの思う壺~ヾ(@^(∞)^@)ノ














さて

明日が楽日!














GWも最終日ですが

お昼には終演しますので

お散歩がてらにでも!













是非是非

お運び下さいませ~(≡^∇^≡)













三日連続読みの会 楽日

5月6日(水祝)11時開演

中野区立哲学堂公園内宇宙館

(中野区松が丘1-34-28)

木戸銭1,000円

演題

すず 太閤記

山緑 平手造酒(最終話)