DSC_3832.JPG
昨日載せたのと

同じ桜の木です(^O^)/
















DSC_3833.JPG
カメラの限界で

よく写っていませんが

七分くらい開いています(≡^∇^≡)











一旦開いて

夕方なので閉じたのか

一日かけて半開きから

七分に開いたのかは不明ですが(^ε^)













今日は

広小路定席二日目に伺いまして

宝井琴星先生の長谷川等伯を

勉強させて頂きました≧(´▽`)≦












絵が描けるって

いいですよね~(´∀`)













お酒飲んで

絵を描いてなんて

ホント楽しそう(ノ´▽`)ノ












例えば遊びで

先生一人生徒4人位

それぞれにお題がだされて










お題例

生徒1→日光東照宮

生徒2→奈良東大寺

生徒3→伊勢神宮

生徒4→浅草寺










描いたら

せーので出して当てっこする

ってのを飲みながらしたら













難しすぎて

ちょー盛り上がりそー( ´艸`)♪














かな(゚-゚?)













講談の

北斎と文晁みたいな

遊びがしたいと密かに憧れている

今日この頃です(〃∇〃)