分かりますか(*^▽^*)??
前がエンジン
後ろが荷台です。
愛媛だけでなく
全国的に使われているようですし
テレビで見た~って方も
おられると思いまが(≡^∇^≡)
急勾配を上ってゆきます ( ̄‥ ̄)=3
先日伺った愛媛県では
山の斜面を利用して
みかんが栽培されていますo(^▽^)o
その収穫や
人、物の運搬のために
ブイブイと・・・
というか
小さいけど
ちょー頑張ってますって感じの
ブビィーーーーーo(>皿<)o
って音をさせながら
行き来をする
運搬車なのですp(^-^)q
ねずみが象を引く時は
このくらいフンガーって
踏ん張るかなという音がします(‐^▽^‐)
そして
その愛媛県から
すずが収穫してきた
みかんですっ(*^ー^)ノ
って
ウソです(^o^;)
伺った色々なところで
みかんを頂戴致しました。
ありがとうございますm(_ _ )m
最後は
空港の店員さんが
ばら撒いてしまった
みかんを拾ったら
いっぱいあるから
好きなだけいいよ~(^∇^)
と、お土産に
持たせて下さいました(#⌒∇⌒#)ゞ
帰って4個食べて
差し引きこのくらいです(/ω\)
どのみかんも
ぜーーーーんぶ
甘くて美味しいっ( ´艸`)♪
勉強会で皆様にも
差し上げたいのですが・・・・
持たないので
食べちゃいまーす( ̄m ̄)