平家物語の

高倉天皇から遡って

神武天皇について

調べております ( ・・)-□















別に

平家物語の事が

分かればよかったのですが

古い方、古い方へと

脱線してしまいます(;ΘβΘ)













辛いのにハマると

もっと辛味が

欲しくなるみたいな щ(゚д゚щ)














その調べた結果によると

人皇初代 神武天皇が

即位されたのは弥生時代のようです。
















稲作が始まりましたので

だんだん身分に違いが

出てきたのでしょうか?(゚_。)















ちなみに

ヤマトタケルが出たのは

その二三百年後年みたいですがp(^-^)q















神話の時代の話なので

よく分からない事が多く(^~^)
















しかし

人間として初めて

天皇になった神武天皇が

指名される瞬間(?)を

講談にしてみたいと

思ったのですが・・・・













それは

恐れ多すぎますかね(´∀`)>















今年は新作にも

挑戦して見たいと思う

今日この頃ですヽ(゚∀゚)ノ