ご記憶の方も
おられると思いますがo(^-^)o
まだ暑かった頃
大江戸線に
一関での地ビール祭りの
広告が出ていました∑(゚Д゚)
一関とは
岩手県の一関市の事ですヾ( ・◇・)ノシ
都内に
一関の広告となると
新聞折込に
熊谷の八木橋百貨店の
チラシが入っているみたいな
いい物いっぱいだから
ちょー行ってみたいけど
遠くて行かれないよぉーー(^_^;)ノシ
という感じで
実際に行く事が出来る方は
限られると思われ( ・m・ )
これはきっと
ちょこっと
試しに出してみようという
受験生で言うところの
記念受験みたいなものだわと
思っていたら
一関・平泉バルーンフェスティバルと
もちサミットの広告がっ( ̄□ ̄;)!!
しかも両方
同じ車両に出ていましたっヽ(゚◇゚ )ノ
これは
ちょこっとではなく
戦略的PRなのですね(ノ゚ο゚)ノ
確かに
すぐには行けなくても
来年の旅行は
一関に行こうっ!(^O^)/
って
なるかもですよねp(^-^)q
ともに
10月17、18日♪
すずも
ちょーちょー
行ってみたいです三 (/ ^^)/
と、一関市も
憧れますが
すずは
その二つ先北上市で
大変お世話になっておりますので
まだ北上市へ
行った事がない方に
魅力を知って
頂きたいと思っているのですっ(°∀°)b
先日
その為のイベントとして
ごはんのお供祭りというのを
思いついたのですが
いかがでしょうp(^-^)q
ご飯に合うなら何でも!
お肉、お魚、お漬物とか
色々食べて
お供を探して頂いてーヾ(@^(∞)^@)ノ
ついでに
すずもお供として
連れてってもらうというお祭りo(^皿^)o
って、この話
一体誰に向かって
しているんだろーか(*^o^*)
もー
最近ご飯が
美味し過ぎるものですから
つい妄想が暴走しました(●´ω`●)ゞ
ま、
よく考えたら
デパ地下では
毎日ご飯のお供祭りしてますね(*^.^*)
もうお腹すいて
収集が付かないので
この辺で♪
皆様
美味しいご飯の夢が
見られますよーに(*⌒∇⌒*)ノ