鎌倉道(かまくらみち)
について調べております(≡^∇^≡)
先日
静岡の芝川で
ココは鎌倉道だよと
教えて頂きましたが
イザ鎌倉というからには
西からだけでなく
東にも道があるはずで
関東の鎌倉道の地図です。
小さくて見くいですが
当時の宿場はここなのかぁ~
と思いながら見ると
テンションが上がりますヘ(゚∀゚*)ノ
手元の資料には
その他に
国分寺、弘明寺、遊行寺
河越城、石神井城など
書き込みがありφ(.. )
今、広域地図の目印なら
スカイツリーとか
東京タワーとか入るところ(・∀・)
そっかー、そっかー♪
当時はここが
ランドマークだったのね(〃∇〃)
あー
いにしえの鎌倉道を
探し歩いてみたい (人´▽`)
誰か講談の人物に
代わりに行って
貰ってもいいな≧(´▽`)≦
だけど
それがナカナカ・・・(;^ω^A
もし高座にかけられたら
あー(σ・∀・)σ
って思ってやって下さいまし♪