こんにちは~
定期点検に参りました~
調子の悪い所はありますか~(^O^)/
確かに私は古いけれども・・・
どのくらい
古いんですか(‐^▽^‐)
そぉねぇ。
千年以上は経つかしら。
千年以上?!
これまた古いっ!!∑(゚Д゚)
これは
よーく点検しなければっ(`・ω・´)>
でも貴方
来るところを
お間違えじゃありません?
えっ?!
古いけど私
とても元気なのよ。
古は古でも
川だから(*´∀`)
という訳で!
6月6日(金)
永谷さんの散歩ラリー
小菅~堀切菖蒲園コースの
下見に行って参りました~ヾ(@^▽^@)ノ
楽しかったですよ~( ´艸`)
このコースは
地味そうですが
発見がたくさんあって
本当にいいです(・ω・)b!!
小菅に
野菜も置いている
魚屋さんがあるのですが
夕方なので
お惣菜の焼き魚を
美味しそうに
焼いているんですよ。
きっとすずは、歩きながら
目が釘付けだったのでしょう。
お店の奥様が
鯖の竜田揚げあるよ!
食べてってo!!(〃^▽^〃)o
竜田揚げ
ちょー美味しかったです(´∀`)
笑顔が素敵な奥様に
舞い上がってしまいまして(〃∇〃)
大根と長ネギを
買ってしまいました(*^▽^*)
あ、今
お米を切らしているんで(^^ゞ
竜田揚げでご飯がないのは
つらいから、代わりにお野菜を。
あの魚屋さんが
あるだけで
小菅に住みたくなりました(*⌒∇⌒*)
今年は
堀切菖蒲園の菖蒲も
ばっちり咲いていましたし!
普段行かない場所なら
尚更に!
是非是非
ご一緒致しましょうo(^▽^)o
下記へ事前に
お申込をお願い致しますm(_ _ )m
☆歴史と文化の散歩ラリー
6月6日(金)10時集合
参加費3,000円(お弁当、お茶、寄席の木戸銭込)
コース
小菅御殿跡→水戸橋→古隅田川→堀切七福神→堀切菖蒲園→いぼとり地蔵
事前にお申込をお願いします。
申込受付
0422-21-1796(永谷商事)