今日

電車に載っていたら









荻生徂徠は?








荻生徂徠ねぇ・・・








という会話が

耳に入って来ましたΣ( ̄□ ̄)








荻生徂徠( ̄Д ̄)?!








ドキッとして振り向くと

大学生位の女性二人が

おしゃべりしていました三( ゚Д゚)








あの年代の

女の子の口から

荻生徂徠が出るとは・・・( ̄ム ̄)









荻生徂徠は

授業に出るのか( ゜∋゜)









はたまた

荻生徂徠に聞こえたのは

空耳で








補給地雷







とか







お灸しない?









という別の話

だったのだろうか・・・








なんて思いつつ

今日は渋谷講談会へヾ(@^▽^@)ノ








出番はありませんでしたが

思う存分ウロついたり

ウルッときたりして来ましたp(^-^)q








明日も

渋谷講談会ありますので

是非お運び下さいませm(_ _ )m







渋谷講談会

4月13日(日)12時45分開演

渋谷 東福寺涅槃堂

(渋谷区渋谷3-10-6)

木戸銭 当日2,000円

   ご贔屓連1,500円

出演

こなぎ、梅湯

琴柑/春陽/琴星/春水

貞心 中村仲蔵


(すずの出番はございません。)