本日は

神田すず勉強会へ

お運び下さいまして

ありがとうございましたm(_ _ )m







来月はGW真っ最中の

5月3日(土)です。








また頑張りますので

何卒よろしくお願い申し上げますm(_ _ )m








そして今日の

すずの楽屋には・・・・








紅茶の専門家を

お迎え致しました~ヾ(@^▽^@)ノ










DSC_1906.JPG
神田こなぎ先生でーす( ̄▽ ̄)ノ"








今回味見をして頂く

紅茶はこちらっ(^O^)/










DSC_1905.JPG
春色ピンクの

ピーチティー(*^▽^*)♪







先生では早速

紅茶のテイスティングを

お願い致しま・・・・
















あ、

これは美味しいですよo(^-^)o













おおー

さすが専門家

飲まないでも分かるとっ(ノ゚ο゚)ノ










では

この紅茶を

お花に例えると?















うーん

桃でしょうか 人(´ー`*)
















ホー

そのまんまで

可愛らしい~(・´з`・)









それでは

動物に例えると??
















うさぎかなぁ (*´ー`)人
















さすが先生

女子道真ん中

ストライクッ( ´艸`)☆







という事は

この紅茶を飲むと

女子力が上がる

と言う事ですねっ:*:(・▽・)b















でもぉ

この紅茶は結構甘めなので

飲み過ぎると太るかもです ☆(´∀`)
















おーっとっと ε=(o_ _)o










やっぱり女子。

ポワンとしてそうで

しっかり見てますな(;^_^A







あ、でもぉ

とにかくこの紅茶は

美味しいです(ღˇ◡ˇ*)♡








わっほーっ!!

こなぎ先生の

お墨付きを頂きましたっ(o^-')b











という訳で

伊藤園の自販機で売っている

ウサギな気分のピーチティ♪










とっても美味しいので

飲み過ぎにご注意をっ(*^▽^ノノ゛☆








次回は

コーヒー評論家を

お迎え致しまーす('-^*)/