滋賀県の彦根では

今週土日にご当地ゆるキャラ博が

開催されているとニュースで見ました(‐^▽^‐)









可愛いので好きなのですが

数が多くてキリがないので

あまり見ないようにしているのに

つい見ちゃいました(°∀°)>








ご当地ゆるキャラ博の

ホームページヾ(@^▽^@)ノ

http://yuru-chara.jp/hikone2013/index.html









今回は参加の前に

選抜があったのでしょうか

キャラ紹介のところに

PRの動画が付いているのもヽ(゚◇゚ )ノ!








それがー

キャラクターもいいんですが

すずの知らない土地の

風景や行事が紹介されていて

面白いんですよー(*^▽^*)ノ”









ま、

私、知らないところが

沢山あるので余計な訳ですが(^^ゞ









行ってみたいな~と

思っちゃいますねー( ´艸`)☆








・・・・・・








・・・・・と

ゆるキャラ動画を見て

思う人もいる

ということはですよ









博覧会に出て

優勝(?!)したり

知名度が上がれば

それは大変な効果となるという・・・









これはっ!








キャラはゆるくても

まわりは熱い!!(炎∀炎)メラメラ








ならば!

我が講談界はっ?!










地道に頑張りまーす(*^o^*)