今日は春日部で
お世話になりました。
ありがとうございましたーヾ(@^▽^@)ノ
帰り道
九段下駅を通ったんですけど
なーんか雰囲気が違うんですよね(。・_・)>
よくよく見たら
都営線と半蔵門線を仕切る壁が
無いことに気がつきました∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
変わったことを
知らなかったので
無用にウロウロしましたが(・_・ 三・_・)
なんだかとーっても
感動しました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
以前までは
改札を出たり入ったり
かなり大回りしていたのが
三歩で乗り換えが出来るのですっ(・ω・)b
今までの手間は
一体何だったのかしら( ゜∋゜)
都民の運動不足解消の為(?_?)
確かに すずも
機会がないと歩かないからなぁ・・・
なーんて
詰まらないことを
考えていたせいで
うっかり釈台を網棚の上に忘れ orz
夜夜中
釈台を追い掛けて
終点の駅まで(/TДT)/
壁は無くなりましたが
しっかり運動不足は解消出来ました(*゚ー゚)>