明日は
朝から張り切ってーーo(〃^▽^〃)o
朝練講談会に出演致しまーす(^O^)/
☆朝練講談会
7月14日(日)9時30分開演
お江戸日本橋亭
木戸銭1,000円
出演
すず、貞橘
そしてっ
本牧の会の詳細が
判明いたしましたっ(☆。☆)
☆本牧亭講談会
7月14日(日)13時開演
上野とんかつ武蔵野二階
(台東区上野2-8-1)
木戸銭1,500円
出演
すず、鈴々舎風車
事前のお知らせには
載っていたようですが
春陽兄さまは出演致しません(´・_・`)
今日は何げに
出演者三人とも
紺の着物で色がお揃いでした(*^.^*)
明日はどうでしょ??
でも
着物の色が同じでも
男女で形が違えば
あまり気になりませんよね?!
それよりもいつぞや
背景の色と着物の色が
同じになってしまったことがあり
後ろと同化して集中できなかった
と言われたことがありました(^_^;)
なので背景は気をつけるとして
いっそのこと
本牧の釈台と同じ色の
濃いー茶色の着物を着れば
かなりのインパクトがあるかもしれません。
顔もコンガリ小麦色にすれば
ある意味印象深い
高座になるかもです ( ̄  ̄)
あ、でも
すずはお年頃ですから
シミ・ソバカスは天敵ヽ(;´ω`)ノ
そういう身体を張るのは
妹弟子のこなぎちゃんに
やってもらおーっと(^ε^)
明日何卒
よろしくお願い申し上げますm(_ _ )m