神田すずの七転び八起き-DSC_0835.JPG
去年に続きまして

愛川町中津公民館へ



講談に親しんで頂く会に

行って参りました~ヾ(@^▽^@)ノ







すると

入口の掲示板に・・・









神田すずの七転び八起き-DSC_0834.JPG
こ、これはっ?!ヽ(゚◇゚ )ノ











神田すずの七転び八起き
スマートフォン教室っ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ!!










ではなくてー(^_^;)











神田すずの七転び八起き-DSC_0833.JPG
ポスターに

すずの似顔絵を描いて

下さっているではありませんか~ヾ(*^∀^*)ノ☆






しかも

ものすごい美人に(´∀`*)>






もう

朝一番から

嬉しさのあまり

舞い上がってしまいましたっ(〃∇〃)







お教室では

ご参加の方と一緒に

講談も読みましたが

二年目のせいか

皆様とーってもお上手o(^▽^)o♪







私も楽しい時間を

過ごさせて頂きましたo(^-^)o







色々とお世話になりまして

ありがとうございましたm(_ _ )m







愛川町の中津公民館は

人口比に対して利用者が大変に多く

サークルやお教室がとても充実しています。







書道、お料理、郷土史から

身体を動かすクラブなどなど

すずも興味のあるクラスが

いーっぱいヘ(゚∀゚*)ノ







いいなぁ

どの教室に入ろうか迷っちゃう (*^v^)







もし私が

愛川町に住んでいたら

まずはじめに・・・・








スマートフォン教室へ

参加したいでーす(*^o^*)







そして、明日、5日(水)は

馬治・春陽・すず三人会がございます。





是非是非お運び下さいますよう

よろしくお願い申し上げますm(_ _ )m





馬治・春陽・すず三人会

6月5日(水)19時開演

神保町らくごカフェ

木戸銭 当日2,000円

      前売1,500円

演題

すず 間違いの婚礼

馬治 付き馬

春陽 天保水滸伝


ご予約・お問合せ

kanndasuzu@yahoo.co.jp