最初に

明日のご案内をさせて下さい(‐^▽^‐)






明日は

講談カフェがございますp(^-^)q







☆講談カフェ
5月14日(火)13時15分
神保町らくごカフェ
木戸銭2,000円(ワンドリンク付き)
真紅/松之丞/すず/織音/愛山






カフェならでは!

ワンドリンク付きます♪

是非お運び下さいませm(_ _ )m







そして今日は

今回から参加させて頂く

連続講談勉強会の

準備をアワアワ開始((゚゚дд゚゚ ))







演題は

大久保彦左衛門だから

お爺さんとして

ちょっとへそを曲げて

ご意見を言えばいいのかな・・・・







◆講談本冒頭部

彦左衛門でも、

生まれたときからお爺さんではない。







エ~

はじめから

お爺さんじゃないのぉ~∑ヾ( ̄0 ̄;ノ








あ、イヤ

当たり前ですけども・・・ヽ(;´ω`)ノ







変に

驚いてしまいまして(^^ゞ







それにしても

大久保彦左衛門の

若い頃ってどんなだろう(?_?)







アッ

そう言えば晩年よく使う

自慢の決め台詞に

若い頃に云々ってのがあったかも( ̄□ ̄;)!!







本をペラペラペラ







フムフム、フムフム....(。_。*)







そうか!

分かりました!!







あの、嘘か誠か知れぬ、

自慢話の元が

明らかになるみたいですっ(・ω・)b







わおっ!

最初から目が離せないo(^皿^)o






という訳で

16日の連続講談勉強会も

よろしくお願い申し上げますm(_ _ )m






☆よせたなべ改メ
第一回連続講談勉強会
5月16日(木)13時開演
お江戸両国亭
木戸銭 1,500円
梅湯/すず/琴柑/一乃/凌鶴/一邑