本日は

木馬亭講談会へ

お運び下さいまして

ありがとうございましたm(_ _ )m







今日は

高座を降りたあと

木戸当番を仰せつかりましたp(^-^)q







さすがは浅草!

木馬亭の前をお通りになる方の

四割位が観光にいらした

外国人のお客様っ!ヽ(゚◇゚ )ノ







わたくし

木馬亭と講談協会の

看板に恥じぬように

着物で当番を勤めましたところ







photo together(^ε^)??








写真、いぃですか (〃゚∀`,,)?







Please take a picture together(。+・`ω・´)?








デヘーッ(〃∇〃)








写真攻めに

あってしまいました~(●´ω`●)ゞ







しかも皆様

大変積極的で





オーケー (*^-^)v





と言うや

肩に手を回すやら

頬を寄せるやら(^_^;)







私、普段は外国の方と

接する機会がないので

とってもドギマギ

してしまいましたが







久しぶりに

異文化コミュニケーション

ってやつを体験:*:・( ̄∀ ̄)・:*:







神田すず史を刻む

モテグラフが

キュキューンと

急上昇した一日となりました\(//∇//)\







すずが思うに浅草の

外国のお客様には派手な着物の方が

写真モテ率が高いようですぞー(^_-)☆