本日は

太陽若手講談会へ

お運び下さいまして

誠にありがとうございましたm(_ _ )m







あの高座、緋毛氈の下に

板が敷いてあったのですが




それはマスター自ら

角のアールを計算して

ピッタリになるように

切り出した手作りのものでしたヽ(゚◇゚ )ノ






その板を見せて頂いたとき






そこまで

手間を掛けて下さるとは・・・




かなり

☆。*゚+.*.。(感´∀`動)゚+..。*゚+☆
                でした。





お人柄を慕われてか

営業タイムになると

お客様が待ちかねたように

次々ご来店。




講談でも

続々ご来店して頂けるように

なったらいいなーと思いつつ

道すがらネットのニュースを見ると・・・・




「USJで史上最高行列

ジェットコースターに7時間待ち」

という記事。




わおっ!!

遊園地で7時間待ちっ!!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ




お互いに励まし合いながら

順番を待つのも楽しみの一つですが




7時間あったら

何ができるだろう( ゜∋゜)





昼席見て、ご飯食べて

夜席も見られちゃいますね( ̄m ̄)




あるいは、昼席を見て

終演後に飲み始めれば

十分にヘベレケになれますo(*^▽^*)o




そんな飲兵衛さんに

太陽はぴったりですよp(^-^)q




次回若手講談会の出演者が

すずではない事は確かですが(^_^;)





御茶ノ水で一杯という時は

是非立ち寄ってみては如何でしょうか。





お店で

講談が好きと言うと・・・・





恐らくマスターが

喜んで下さると思います(´∀`)