本日は
神田すず勉強会へ
お運び下さいまして
誠にありがとうございましたm(_ _ )m
集中力がないものですから
稽古をしている時には
三席分の話がごっちゃになって
門松が梅になったり
宿屋の主人が坊主になったりという
とっ散らかりようでしたが(*^.^*)
お陰様をもちまして
昨年末から続いた朝顔日記も
読み終えることが出来ましたm(_ _ )m
私は家出をしたことが
ありませんが
実際にすると大変な心配を
掛けることになるのだなと
話を通じて思いました。
・・・・って
主な感想は
そこなのかい??
と思われる
かもしれませんが( ̄∇ ̄)
長くなりますので
この辺で(* ̄Oノ ̄*)
それと三月のお知らせで
大切なことを忘れておりました。
3月26日(火)の
神田すみれ一門会では
恐れながらトリを取らせて頂きます(●´ω`●)ゞ
演題は、
鬼神のお松、序開きです。
お客様が少ないと
わんぱく竹千代の長四郎のように
宿直袋(とのいぶくろ)に入れられて
廊下の隅に吊るされてしまいますので
是非お運び下さいませm(_ _ )m