五日連続読みの会
お陰様をもちまして
最終日を迎える事ができました。
寒いなか、朝から
お越しくださいましたこと
心より感謝申上げますm(_ _ )m
朝顔日記の続きは
あと、1~3回ほどです。
次は差し当たり
私の勉強会で読ませて頂きます。
そして夜には
張扇供養へいってまいりましたヾ(@^▽^@)ノ
二年振りに辻講釈もしました(●´ω`●)ゞ
持ち時間三分だったので
急遽、愛する故郷
東村山市の村自慢をしましたよv(^-^)v
薬研堀不動院が
東日本橋にあるから
”東”つながりというこじつけです(´∀`)
ご紹介した名物は
多摩湖梨とさつまいも♪
でも、口に出してから
気がついたのは・・・・
今は両方とも
出回っていませんでした(;^_^A
あー、旬の東村山市を
紹介出来なくてかなり残念です(ノ_・。)
来年は、東村山講談を
作ってみようかなと思います( ´艸`)