今週末は
神田すず勉強会がございます。
上や、横のメッセージボードに
来月の予定を更新いたしました。
是非御覧下さいませm(_ _ )m
さて、今日は
前回から少し日が空いたので
モンテクリスト伯を遡って読み直し(≡^∇^≡)
あれっ
レジオンドヌールって何だっけ(?_?)
以前ブログにも書いたはずなのに(^_^;)
すっかり忘れてしまい
ネットで調べなおし~(^ε^)
そうそうっ♪
レジオンドヌールは
フランスの最高勲章のことでした(^ε^)
受賞者の書かれたページには
たくさんの方々のお名前がヽ(゚◇゚ )ノ
そうですよね、
なんせあのナポレオンが作った勲章ですから
約200年の歴史があります。
へ~、日本人の受賞者もたくさんだぁ。
北野武さん、小澤征爾さん、池田理代子さん・・・
うんうん♪
確かにフランスには縁深い方々ですo(^-^)o
他には・・・・
北沢楽天
あれっ!!
このお名前は・・・・・
今度お世話になる大宮の
北沢楽天 漫福寄席のお方っ!
この寄席は、日本人初の漫画家で
大宮出身の北沢楽天先生の
ユーモア精神を継承しようと
開かれている寄席でして
今回で四回目となります。
レジオンドヌール勲章は
フランスで個展を開いたなどの
功績により受賞されたようです。
勲章を受賞された方の
関係のところでお世話になれるとは
何という光栄:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
次回10月8日(月祝)の漫福寄席は
北沢楽天先生の菩提寺、大宮 東光寺での
特別出前公演です(*゜▽゜ノノ゛☆
毎回満員御礼の人気の会です。
たまにはいつもと違う場所で
寄席はいかがでしょうか?
要事前予約となっております。
お気軽に下記予約受付へ
お電話下さいませ。
よろしくお願い申し上げますm(_ _ )m
☆北沢楽天 漫福寄席
10月8日(月祝)15時開演
大宮山 東光寺
さいたま市大宮区宮町3-6(大宮駅より徒歩6分)
2,000円(小学生以下1,000円)
※要事前予約※
出演
神田すず
三遊亭楽生
バイオリン 土屋雄作
津軽三味線 山下靖喬
津軽民謡 成田武士
むかし語り 清水マリ
高座返し さいたま小町
おたのしみ抽選会有り
予約受付 048-669-0300
(10時~17時)プラザノース事業係