映画、闇金ウシジマくんを
見てきました。
金融屋さんについて
調べていたら
ネットでテレビ版の
再放送をしていまして
ハマッてしまったのです(*^.^*)
お金って
おっかないなぁ(@_@)
そんな気持ちのところ
追いがつおならぬ
追い脅かしをされて
震え上がって帰ってきましたヽ(;´Д`)ノ
借りる側の様々な事情も
興味深かったのですが
私が知りたかったのは
貸す側のことです。
そうなんですっ、来週の
馬治・春陽・すず三人会で
私、金色夜叉を読ませて頂きます(#⌒∇⌒#)ゞ
その主人公、貫一、お宮の
貫一さんは後に、金貸し屋さんになります。
貫一さんと、ウシジマ社長は
全然タイプが違いますが
根本の所は時代を超えて
通じるところがあるのではと考えました。
ちなみに
今回は、貫一さんが金貸しになる前
あの熱海海岸の場を申し上げます!
金色夜叉ってどんな話だっけ(?_?)
熱海にある、あの女の人を
蹴っ飛ばしている像は一体何(´・ω・`)??
金色夜叉の歌なつかしいわ~(^ε^)♪
なんて思われた方!
わたくし、今回は金色夜叉で
一番最後を勤めさせて頂きます。
人助けにもなりますので(T_T)
是非是非お運び下さいませm(_ _ )m
馬治・春陽・すず三人会
9月19日(水)19時開演
神保町 らくごカフェ
木戸銭 当日2,000円
前売1,500円
出演
神田春陽 応挙の幽霊
金原亭馬治 天狗裁き
神田すず 金色夜叉
ご予約・お問合せは
こちらへ↓↓
何卒よろしくお願い申し上げますm(_ _ )m