本日は広小路亭定席へ

お運び下さいまして

ありがとうございましたm(_ _ )m





今日の主任は、田辺一邑先生の

テレビの祖、高柳健次郎さんのお話でした。





今回初めてお名前を知りましたが

私の耳には、日本のテレビが

オギャアとあげた産声が聞こえたようで

ドキドキワクワクしちゃいましたっo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪





そういえば現代のテレビって

どういう仕組みで映るのでしょう(?_?)





ちょっと調べて・・・・・





と思いましたが、

すごーーーーく難しいです。

とてもここでは説明できません(^_^;)





でもまぁ、

見られればいいですよね( ̄▽ ̄)





という訳で、話を聞いた私は

高柳健次郎さんの偉業もあって

テレビを楽しめるのだと思いながら

テレビを見ることにしますo(^-^)o