イタリアで

あのモナリザのモデルとなった方の

遺骨らしきものが発見されました。

このニュースに





えー?!

どうしてわかったのぉ~。





と、ビックリしたので調べてみました。

見つかったのは、この方が晩年を過ごした

フォレンツェのサントルソラ修道院の地下です。





向こうでは昔、教会の地下に

お墓を作っていました。





お墓と言っても

ちょっと穴を掘った程度のものではなく

大きな部屋のような立派な空間です。

意味合いは違いますが

共同墓地とイメージが近いでしょうか。





場所によっては

観光の為に公開されているのです。

こういったところなので

研究者も入っていたんですね。





ちなみにこの地下墓地を

カタコンペと呼びます。





○○聖堂のカタコンペ

とかそういう言い方ですね。






私はある小節で

この言葉を知ったのですが

はじめは教会名物の

食事パンの事かな??と思っていました。





固めのコッペパンですね(^^ゞ





ところが、色々な教会の

カタコンペが出て来たので




ご当地グルメのように

そう教会同士で食事パンを競うはずは

あるまいと思い、やっと辞書を引きました(*^o^*)

不精してすみません。





今度のニュースは

その事を憶えていたので

あ、あれかもっ、と考えがつきました。

本当に無駄な事はないんですね。






当時、カタコンペを調べた驚きが

毎月の勉強会で、モンテクリスト伯を読もうという

動機の一つにもなっております。





そのモンテクリスト伯爵ですが

先月の最後にやっとパリへ乗り込みました。

これからが復讐の本編です。





その前に、明日は

神田すみれ一門会です。

今月は柳亭芝楽真打昇進祝いです。

何卒よろしくお願い申し上げますm(_ _ )m