本日は、強風が吹くなか

善福寺川緑地~大宮八幡宮まで

お散歩ツアーをご案内して来ました(‐^▽^‐)




二日前に下見に行った時には

川沿いの桜は、みなスーンとして

全く咲いておらず心配しましたが

今日は一、二分咲いていました(ノ´▽`)ノ




その他

コブシや梅などを愛でつつ

和田掘池へ。



カワセミを狙うカメラマンさんが

可愛らしいつがいの写真を見せて

下さいました。




下見の時から

立派なカメラを構えた方が

たくさんおられるなあ(゜ρ゜)

と思っていましたが、一人で行ったので

何をしているか聞く勇気が出ず

そのまま通り過ぎていたところです。




たくさんでお散歩していると

皆様のお力をお借りして

ちょっと得することもあるのですo(^-^)o




そして

杉並区の郷土資料館から

大宮八幡宮へ歩いていると

パラパラと雨が・・・。




持つかと思ったんですけど

結局降られてしまいました(-x-;)




それでも本降りではなく

駅も遠くなかったので

私にしてはかなりいい方です(^_^)v




久々に穏やかに?!

お散歩ツアーのご案内を

することができました(*^-^)b




しかし

その後がすごかったですね。

私も傘が吹き飛ばされました。

ブログを読んで下さる皆様も含めて

無事に帰宅できておりますように。