最近JRのキオスクで

お水を買うとペットボトルに

電車のおもちゃがついています。




神田すずの七転び八起き-120306_205835.jpg
連結プルバック新幹線(-^□^-)


これよくよく見ると小さく

”プルバックなし”と書かれています。



プルバックとは、ぜんまいなどを使った

駆動装置の一つで、タイヤを地面に付けて

後へギューッと引くと、スーッと走り出すやつです。

少し前のチョロQみたいな感じですね。



私が知らずに買ったものは

自走しないやつ(・ε・)

それではつまらないと

後日もう一度キオスクへ。



自宅に現物を忘れてしまい

どれだっけな~

と思いながら、ゴソゴソしていると

お水を買いに来たおじさんが



「好きなのかい、俺いらないからあげるよ」



と、外して手渡してくれました(^人^)



そして、冷蔵庫の棚に

落ちていたおまけをお店の方へ

届けたら



「もうそれ終わりだから

よかったら持って行って~」



ということで

一度に三台もゲットv(^-^)v


戦利品はこちらっ(・ω・)/



神田すずの七転び八起き-120328_225021.jpg
ぬふふ、新幹線がいっぱい(≧▽≦)♪



そして偶然にも

プルバック有りとなしが

二台づつになったので連結してみると

こんな感じに(*^ー^)ノ




神田すずの七転び八起き-120328_225457.jpg
・・・・・ぬぬぬっ(@ ̄Д ̄@;)

ちょっと気持ちが悪いような・・・。



ま、

全部バラバラだからなんですけれども

それぞれ行き先が違うから

違和感があるのでしょうか。



互いに自己主張して

一歩も譲らずそこに止まっている

または、首だけ繋がっている

そんな風に見えます。



違和感を感じない方もおられると

思いますが、私はどうも落ち着かず(^_^;)



何か新しい遊び方を

考えてみることにします(´∀`)