ふゎぁーーーくちょい:゙;`;:゙;`;・o(ロ≦〃)
ちきしょぉ(*´Д`)=з
という訳で
白鳥チェックのお時間です☆-( ^-゚)v
丸ビルと新丸ビルの間の道を
真っ直ぐ二重橋方面に向かって
左手に見える馬場先掘です。
一羽いますね~。
首をピンと伸ばして気品があります。
続いてはこちら
大手門前のお掘りです。奥が大手門。
門そばに、二羽の白鳥がいるのですが・・・。
見えませんね。
写らないかな~と思ったのですが
近くまで歩くのが面倒だったので不精しました。
(コラコラヽ(`Д´)ノ)
・・・とにかく(;^_^A
今日気になるのは
この白鳥達は、堀から堀へ
移動をするのだろうかということです。
少なくとも常にいるので
住んでいるのは間違えないと思います。
ところがツアーのご案内などで
大手門を通るたび、お堀にいる
白鳥の数が違っているかも~
という気がするのです。
しかも皆白く見分けがつきませんから
君はいつもの君なのかい??
と、疑惑を持ってしまったりします。
諸方の公園管理事務所に
電話をして聞いてみたところ
(たくさん管理事務所はあるのです)
どこも白鳥の管理はしていないそうで(。・ε・。)
そもそも、移動をしてたよ~
という目撃情報を聞いたことがありません。
むーーーん(*´?`*)??
ってことは・・・・・。
すべての疑惑は
勝手な思い込みで・・・・・。
移動しないのかも(*^o^*)♪テヘ
新しい情報が入ったら
またお伝えしま-す(・∀・)/