神田すずの七転び八起き-111107_210907.jpg
明治時代刊行の講談本です。

急にネタを探さなくてはならなくなり

棚の奥から引っ張り出してきました。






あれも出来ない、これは難しいと

本をバサバサひっくり返していたら

急にくしゃみが止まらず:゙;`;:゙;`;・o(ロ≦〃)

続いて頭痛まで・・・。(´д`lll) ウヘー






これは、講談本あるあるなのですが

本が古すぎると、開いたときに

見えない粉塵が舞うようで

そいつを吸うと喉がイガイガするんです。


たまに本がカビていたりすると

具合が悪くなったりもします(T_T)





特殊カメラで見たら

桜島の火山灰並みの粉塵が飛び出している

そんな気がしてなりません。





なので、読んだら手洗いうがい必須です。

弱っちいですね。職業なのに・・・(_ _。)