こんにちは!
【いいモノ見つけてニヤつく暮らし】

を楽しんでます、すずです🌈

 

7歳(小1)と3歳(年少)の
女の子ふたりを育てる

34歳のママ👧🏻👧🏻

 

おすすめアイテムの紹介や
子育て・暮らしのあれこれを、
“友達に話す感覚”で書いてます✍️✨

 

お得情報もちょこちょこ載せてるので、
ぜひお見逃しなく〜〜っ💕

気軽にフォローしてね🌻

 

 

 

 

5.7万人がフォロー中!

 

 
 
 
 
 

 

【誕生日会の裏側】睡眠削って作った、おうち縁日が大成功した話

 

 

 

次女の誕生日会、

今年も無事開催しました〜!

 




8月生まれなので、

毎年恒例で

「おうち縁日」スタイルの誕生日会をやってます。




両家の家族にも来てもらって、

にぎやかにお祝いキラキラ






 

 


…と聞くと、

なんだかほのぼのした雰囲気だけど、
 

 


今年も例にもれず、

開催前夜はバッタバタびっくりマーク

 

 


ちょっとほんとに大変すぎたから

ここで成仏させて(?)






まず、当日貼り出すメニュー札を作って、






プリンターで印刷しようとしたら…




 

まさかのプリンター死亡。魂が抜ける
 

 

 

インクとかの問題じゃない、ガチの故障。泣くw

 

 


気づいたのは深夜1時すぎ。(ギリギリでいつも生きてる女)

 





 

しかもこのタイミングで、

まさかのトラブル追加。

 




「洗濯機の排水エラー」発生。

(まじで今じゃないだろオブザイヤー受賞)

 

 

空気読んでくれ洗濯機。ほんとに。

せめて明日にしろ明日に。

 






 

仕方なく寝落ちしてた旦那(なんで寝てんだよ)を起こしに行くも、

「あとで起きるよ…」とか言いながら

また寝る。(は)




いい加減にしな?(冷静)

 

 





 

 

洗濯機は排水のフタを開けて、

洗面器3杯分くらいの滝を処理。(1人で)



↑余裕なくて写真撮れなかったけど、この穴から滝のように水出てきたオエーwww




床びちょびちょになったのを

半泣きで処理。(1人で)



なんとか再稼働。
 

 


 

この時点で私のHP、すでに赤ゲージ。

 

 

 







 

そこからパジャマのままコンビニへ。
 

 

 

 

メニュー札を印刷する女、

午前2時@セブン
 




 

 

なんなの?今日、なにが起きてるの??(真顔)

 

 

 

 




 

そのあとは

深夜の食材の仕込み作業。(1人で)

 









からのー!!!

4時ごろやっと旦那が起床。←やっと来たな!!!!!
 

 




 

ここからふたりで飾りつけスタート

 










眠すぎて逆にテンション上がってた(?)

 

 








 

仮眠をとったあとは、

朝から
 


焼きそば10人分作って

唐揚げ1kg・ポテト1kgを揚げる

戦いが開幕。

 

 




 

パックや紙コップに盛り付けて、

並べて、メニュー札つけて…
 


↑一番に取るよね、ポテト。笑




 

完成した瞬間は、

ちょっと泣きそうだった。

(残念ながらたこ焼きは諦めた←そういうとこだぞ)

 

 




 

 

 

あ、このトルネードきゅうり

大好評でした!




 

見た目もお祭りっぽくていいよねニコニコ



 

 

きゅうり半分に切って

割り箸さしたら、

斜めにくるくる切り込み入れてくだけだよー!!!



 


味付けは白だしと塩揉み込んだだけ!



注意きゅうりに割り箸刺すときに、

きゅうりがパキッと割れちゃうことあるから

ちょっと多めにきゅうり買っておくと安心かも!

 

 







 

フランクフルトは、

ダイソーで買った発泡スチロール製のブロック

穴を開けて刺してる!







チョコバナナとかもこれでできそうラブ

(やる余力はない)

 

 

 

 

セリアで買ったすだれも、

雰囲気出しに大活躍。

これがあるだけで、おうち縁日感5割完成するw

 




 

ちなみに、プリンターは死亡したままですが…


新しいの買うのも迷うレベルの使用頻度のため、


メニュー札はクリアファイルを縦半分にしてカバーをつけ、

来年も使いまわす方向で。笑





これでぐちゃぐちゃにはならない!!!(天才じゃない?←)



 

毎年メニューも同じでいい気がしてるし(悩む時間短縮)

 

 

 





 

準備はほんっとに大変だったけど、
結果は大盛り上がり&大好評!!

 

 

子どもたちはテンションMAX!
 

 




大人たちも「すごい!」って言ってくれて、

報われた〜〜〜魂が抜けるハート

 

 



 

飲み物は、旦那がどこかから入手してきた
コロナビールのロゴ入りバケツに氷水を入れて、




ダイソーで買ったミニサイズ缶ジュース(2本100円)と

ラムネ(ドンキで1本100円くらい)をIN。






 

これがまた、めちゃくちゃ映えるのよ!!!






 


夏の縁日感(しかもオシャレ)が一気に爆誕するから、

このバケツはおすすめすぎるよニヤリキラキラ

 

 

楽天でも発見したよ〜!

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

 

そして毎回すごいことをしてくれるのが、

ばぁば。

 




なんでもすぐ作っちゃうばぁばが、

今回持参してきたのは、、、

 

手作りのスイカ割りおもちゃwwwwww







 

これが

子どもたちに大ウケ!!w
 



 

ずーーーっとスイカ割ってた(笑)










 

 

 

しかもラストは、

本物のスイカが登場!!!wwwww

 




 


庭でスイカ割りして、盛り上がりは最高潮w

 

 

 

子どもたちも、大人たちも、

全力で夏を楽しんだ一日。

 

 

 

体力は消し飛んだけど、
「やってよかった!」が勝つ。



そんな誕生日会でした!!!

 

 

 

そして

娘よ、生まれてきてくれてありがとう!

 

また来年も、おうち縁日やろうね〜〜〜!!!

 
 



 

 

 
娘の誕プレはこれでした!
ポムポムプリンが大好きな娘ちゃんに。

下矢印下矢印下矢印

 

 

ラッピング無料なのがありがたかった〜!

結構大きめだからこのサイズの袋探すの大変だと思う昇天

 
 
 
ちなみに。
長女はシナモロールが好きなんだけど、
私の誕生日にはこれのシナモンちょうだい!!!
ってリクエストされたよ(笑)
 
※誕生日5月wwwwww

 

 
 
来客時に、お茶出すと
これなに??ってよく聞かれる
マスカット緑茶
下矢印下矢印下矢印

 

 
ボトルで作って冷やして飲むのが好き!!!
 

 

 

 

ちょっとした手土産におすすめ!

めちゃくちゃ美味しいのにお手頃価格、

しかも箱に入ってるフィナンシェ!

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

ちなみに、10個入りだとこの値段なの!!!

上差し6個入り、めちゃくちゃお買い得ラブラブ

 

 

 

 

 

 
 
 
 

この記事もおすすめ!


 


 


 
 
 

 

❤️読んでくれてありがとう❤️
気が合いそうだな〜って思ってくれたら
ぜひフォローしてね🥰✨

 

一緒に「ニヤつく暮らし」楽しも〜っ!

 

 

 

 



 

おすすめ愛用品まとめてます!

下矢印下矢印下矢印

28万人以上がフォロー中

 

 

 

インスタもバリバリ更新中キメてる飛び出すハート

下矢印下矢印下矢印

フォロー嬉しいです!

 

 

 

下差しこんな投稿しています飛び出すハート

image