やっほー!すずです🌈
今日は夜インスタライブで商品紹介があるから
ドタバターーー!!!!
「夜ご飯はお弁当でも買い行く?」
って旦那が言ってくれたので
今夜はサボりますわ
たまにはいいよね、
旦那よ、気利かせてくれてありがとー
(君が作ってもいいんだけどね)←小声
インスタライブは
毎月第1土曜日22:00〜開催中!
遊びにきてね↓↓↓
フォロワー様5万人のインスタも見てね
昨日の投稿見てくれた
心優しき皆様ありがとう
実はあと4つ載せたかったんだけど、
長くなっちゃうから
次回にしよーって思って
今日を迎えました
そんなわけで
あと4つ!
お気に入りのかゆいところに手が届く系の仲間たちを紹介させてもらうね!!!!
①分解できるステンレスバサミ
もはや包丁より優秀なのでは...?
と巷で噂されてる
こちらのキッチンバサミ!
分解できて丸洗いできるから、
生肉もためらいなく切れるよズバッと!
前使ってたのは
分解できないキッチンバサミだったから
繋ぎ目のところの汚れが
どーーーーーしても気になるし、
生肉とか絶対に無理だった
だから、このハサミで
生肉切れたときは
それはそれは感動したよ....
私が使ってるのは、これなんだけど、
最近インスタで、
このハサミめっちゃ人気!!!
↓↓↓
これ、
口コミも多いから参考になると思うよー!
(しかも高評価)
②揚げ物トング
菜箸で揚げ物つかんで、
油から引きあげて、
ひょいひょいひょいっと
油切って.......
ボチャン!!!
アッチーーーーー!!!!
これは、
全主婦が一度は経験したことがある
揚げものボチャントラップだ。
私も何度このトラップに引っかかっただろうか.....
(勝手にやってるだけ)
でもね!!!
このトングを手に入れてから
私は向かう所敵なしだ
見て分かるよね、このホールド力
絶対に落とさない、
落とすわけにはいかないんだ…
という強い意志を感じる。
しっかり掴めるから
思う存分振り回して油切ることができるぞ
あとね、我が家、
普通のトングが壊れたのよ。
で、買い直さなきゃー
って思ってたんだけどね、
この揚げ物トング、
なんとなんと!
普通のトングとしても使えた
パスタとかもこれで作ってる
1人2役のこのトング、
なかなかコスパ良くない?
おすすめー
③食洗機用小物ネット
食洗機使ってる人いるー?
お弁当のカップとかピック、
水筒のパッキンとかさ、
どうやって洗ってる?
食洗機に入れると
下に落ちるんだよね
諦めて手洗いしてたんだけど.....
これが優秀すぎた
これ、スリムだから、
使わない時も置き場所に困らないし、
立体的なもの入れる時は、
こうやって
びよーーーーんって
必要なところだけ広がってくれるの!!!
なにこれ、すごくない?!
ネットがキュッ!ってしてくれるから
中でガチャガチャ動きにくいし、
細かいピックとかは
ここの小部屋に入れられるの!!!
まじで天才だよねこれ、ほんと。
まさにかゆいところに手が届くアイテム!!
④テレビスピーカー
テレビが、
キッチンから見える位置にあるお家の人、
絶対感じたことあると思うんだけどさ......
料理してると
テレビの音なんも聞こえなくね????!
なにこれ、主婦の宿命なの?
私もテレビ見ながらごはんつくりたい
これはワガママでしょうか?
いいえワガママではありません!!!
ということで、
スピーカー使ってます、ワイ。
これ、テレビと無線で接続できるスピーカーなんだけどね、
すっごい便利でさ、
テレビとは別で
スピーカーだけ音量調節したりもできるの!
でね、
小さい子がいるママには
ほんと使ってほしいんだけど、
テレビを消音にして、
スピーカーだけ音出す!
ってこともできるの!!!!!!
これ実はめちゃくちゃ便利で、
例えばリビングで子供が昼寝してたら、
テレビの画面だけつけて音消して、
キッチンのスピーカーをONに!
そうすると、
リビングは静かなのに
キッチンではテレビの音聞けて
お菓子もぼりぼり食い漁れるんだよ!!!!!
(後半はスピーカー関係ない)
至福の時すぎるだろぉぉぉ
あとこれ、
コンセントに繋いで使うことも、
乾電池入れて使うこともできるから、
持ち運びも可能!
我が家では、こんな使い方もしてて、
リビングで映画とかスポーツ観戦、
ライブ映像見たりするときに、
自分たちの後ろあたりに置いとくの!!
そうすると…
臨場感やばいw
音が立体的に聞こえてきて
めちゃくちゃ迫力出るよー!!!
この使い方もまじおすすめです
今日も読んでくれてありがとう
みんなの"いいね"や"コメント"が
私のモチベです
良かったら、ポチッとしてね!
そいじゃ、まったねー
アメブロフォローお待ちしてます!
おすすめアイテムまとめてます