幸せclover。 -13ページ目

幸せclover。

普通の日々が幸せなんだよ。

3時半から起きています🐔


孫が👶


土曜日の夜は次女家に泊まりますが、

孫と一緒に寝るので23時前には寝ます。 


いつもはだいたい25時くらい。


孫ちゃん咳が結構出ていて、

部屋が乾燥してるからかなーと思って、

濡れタオルを部屋に干したりしてました。


コソコソ動いていたけれど、孫ちゃんも目が覚めてしまったようで


「アンパン(マン)」


はい。


アンパンマン見ております📺️


次女さんは寝ています😪


私も寝たい…

おはようございます☁


今日は曇り。


雨降りそうだな。


今日も元気に孫ちゃんは保育園に行ったみたいです。


風邪熱からの突発性発疹熱で、

ほぼ1週間熱があってから私が激甘ばぁばになってしまい、

甘えた坊やになってしまいました笑


お昼寝の時間も先生抱っこじゃないと寝ず、

布団に寝かせられなかったそう。


先生申し訳ない💦


今日は夕方私は用事あるのでお迎えは次女さん。


用事の前までにまたご飯作って持って行っとこう。


今日は家にある食材で何か作るか。


キャベツと豚肉はある。


お好み焼きか…?


考えよう。



昨日しまむらで700円で買ったサンダルが壊れたからまた買わないと。


2年履いたからいいけど。


買いに行くか。



昨日農協さんに行って通帳記帳したら3000円しか入ってなくてビビった。


あぶねぇ💦


次女さんの保険、孫ちゃんの保険、引き落としできないとこだった。


次女さん仕事始めたけど、まだまだ保険とかは渡せないな。


旦那が働いているあいだは援助するか…😅





今日から孫ちゃん保育園復活!


夕方お迎えは行くので、夕方まではやることいっぱいあるよ!


洗濯3回したから今から少し何か食べてから、


銀行と農協に行って〜


直販所からのパン屋で買い物してから実家へ。


米と野菜も持って行く。


最近米高いね。


ウチ農家だからありがたいなー。


ドラッグストアにも行かなきゃだし、


今日の夜ごはんはかき揚げと天ぷら予定だから、大量に作って次女さんにもおすそ分けする。


段ボール、ペットボトル、食品トレイも資源ゴミで出しに行くよ。


GWはほぼ次女家にいたから、

何にもできてないんだよね〜💦


大変だ大変だ!



先月30日から孫ちゃんお熱が出まして、

38〜40度がずっと出てました。


解熱剤を使えば下がるけどすぐ上がる状態が5/5明け方まで。


GWなので救急病院を探して行ってました。


風邪&中耳炎の診断でした。


4日目に熱が40度出たときに#8000に電話したら

隣市の県病院に電話して見てもらってくださいと言われ、


県病院に電話したら「子供が4日目の熱なんてよくあること。こちらでは見ません。急患センターに電話したら?」って言われ


急患センターに電話したらアナウンスで21時までやってますと言われたから急いで行きました。


隣市急患センターまでは車で45分。


急患センターに着いたら閉まってました💦


解熱剤で少し下がったとはいえ、

40度の熱が出た子供を振り回してしまった。


GWで病院は休み。


しかも夜19時ごろ。


いろいろ調べたり電話したりしたけど

全く受け入れてもらえませんでした。


なんだろなー😭


結局6日目で37度台まで下がり、

昨日平熱になりました。


昨日、休日当番病院が総合病院だったので、

また別の市だけれど行きました。


体に発疹出ていたので突発性発疹だろうと。


風邪の熱からの突発性発疹の熱だったんじゃないか。


でも突発性発疹で病院きたの?みたいな感じでした💦


突発性発疹って病院行ったらダメなのか。



GWは全くどこも行けず、子供も大人も体と気持ちが疲れた日々でした。


今日は様子見で保育園は休みました。


次女さんは仕事。




この1週間で抱っこしすぎて腰と股関節を痛めております笑



孫ちゃん熱4日目。


下がらない。


コロナでもインフルでも溶連菌でもアデノウイルスでもない。


38〜39度がずっと続いてる。


座薬を入れてもあまり下がらず。


今日も病院行ったけど、「たまに熱が続く子いる。胸の音もキレイだし、水分もとれるなら様子見て」って。


抗生剤の量が増えた。


お昼は熱があっても家の中で走ったりしてたけど、今はグッタリ。


抱っこでアンパンマン見てる。


大丈夫なのか。


ばぁばは心配でビビっています。


怖すぎる〜。


明日はお熱下がるかな?