幸せclover。 -12ページ目

幸せclover。

普通の日々が幸せなんだよ。

右側。


2〜3日前から右側がピリピリするので帯状疱疹か!?と様子見中。


今日は右肩が重い。


そしてダルい。


誰か私の右肩に無断で乗ってる?💦


暑くなってきて、それでなくても夏は苦手だし。


いろいろ解決しなくてストレス溜まるし。



親の用事、娘の用事、孫の用事でバタバタさんです。



やっと孫の保険証が出来たので(次女の扶養に入りました!)、保険証なくて10割支払いをしていた病院に手続きをしてまわってます。


風邪、中耳炎、突発性発疹で病院行きまくってたので、10割支払いえげつない額でした。


しかも、市内総合病院、隣市総合病院、耳鼻咽喉科など別の病院。

別の調剤薬局。


昨日実家父の病院の日で付き添いしましたが、

そこの病院でも診察受けていたので手続き。


今日は昼から隣市総合病院の手続きしてきます。

ここは10割診察料18000円だったよ。


そして金曜日にまた孫ちゃん中耳炎で耳鼻咽喉科に診察に行くから、その時にまた手続き。

隣の調剤薬局も。


ここも1万超えてるからね。


自分のこと後回しになっちゃうね。


6月には検診に行きたいな〜💦

今日は実家の父の病院です。


外来化学療法再開です。


今から2時間半の待ち時間。


本当は友達から教えてもらった近くのカフェのモーニングに行くつもりだったけど、

私、1人でご飯って緊張するタイプでして。


マック🍔とかモス🍔は大丈夫だけど、

カフェって緊張します。


なので今回は




院内コンビニで笑

このメロンクリームパン激うま♥️


今日月曜日は、実家の父の介護認定調査の為に実家に行きます。

私も立ち会うので。


火曜日は、実家の父の病院の日で、

また化学療法を始める予定なので、

病院が開く8時から並びます。


水曜日は家にお米の苗が届きます。


木曜日は義父の病院の日なので隣市まで送り迎えします。


金曜日は私の歯医者さんと、孫ちゃんの耳鼻科受診です。



たぶんですけど、この前の土曜日にまたいろいろあったので、警察署から電話があったり、警察署に呼ばれるんじゃないかと思います。


もう本当にいい加減にしてほしい。


防犯カメラの映像をここに出したいくらい💢



次女さん家のエアコン取付工事なうです。


なうってもう使わないか笑



夏が近付いてきて暑くなってきそうなので、

早めにエアコンを買いました。


今、業者さん来てくれてるけど、

もうすでに忙しくなってきてるらしいよ。


エアコン買う人早めに!



今朝7時半に次女さんから電話あって、


「保育園に出す書類にハンコ押すけど朱肉ない!」


え?


この前シャチハタ買ったよね?って聞いたら、

会社に持って行ってると。


えぇーってことで急いで朱肉持って次女家へ。


書類は、孫ちゃんが今中耳炎で抗生剤を飲んでいるので、お昼に保育士さんに飲ませてもらうための書類。


あー


ハンコいるか。


で、朱肉持って次女家行って、書類と荷物と孫ちゃん連れて保育園にも行ってきました。


「今日はばぁばと来たの〜😄」って保育士さんに言われながら、普通にバイバイして教室に入って行ったわ。


保育園好きで良かった。


次女家に戻り(次女は出勤済み)、

洗濯して洗濯物干して。


掃除機かけて。


業者さんに渡す飲み物を近くの自販機に買いに行って。


今。


1時間ほどで設置できるということで、

終わったらドンキにでも行こうかなー🚗


メガドンキが30分ほどの所にあるんだけど、

そこは次女旦那実家との中間地点なので、

バッタリ会うという危険性もある。


だから最近行けてなくて。


隣市のドンキ(車で40分弱)に行ってます。


でもメガドンキじゃないからね〜💦


今日はメガドンキ行こう👍



しかし、取付工事見るの楽しいわ。


職人さんってすばらしいね✨

過去最高に大きい口内炎が出来ています。


泣くほど痛い。


今、ずっと歯医者さんに通っているんだけど、

治療する時に器具が当たる場所に毎回傷と口内炎ができます。


まじ辛い。


そして歯茎切開とかもしたから、

冷たいもの熱いものが食べれないほどの知覚過敏。


何も食べれん。


痩せるわー💦


いや、冷めたものは食べれるから、

今、冷めたたこ焼き食べてます笑


口の端が切れてるから口も開けられない。


でも金曜日ランチ誘われたから気合いで治す


治らなかったら気合いで食べる笑


早く普通に食べたいなー。


今、忙しいのもあって、疲れもあるから治りも悪いし、眠すぎる←関係ない笑