私の弟が県外から久しぶりに実家に帰ってきました。
去年も父の手術の時に帰ってきてたけど、
また父の体調も心配なこともあったし、
休みとれるなら1回帰ってきなーって言ってて。
日曜日、月曜日で帰ってきてます。
次女さんとは高校卒業の時から会ってなくて、
去年も会えずにいました。
その間に次女さんは短大も卒業し、結婚し出産もしたので、今回4年振りに会いました。
昼過ぎに次女さんがこっちに来て、
お昼ごはんを一緒に食べて、
家でベビ👶と写真撮って。
夕方暗くなる前には家に帰らせました。
でもね、なぜかお姑さんが激おこで。
次女さんが実家に帰ってたことがダメだったみたいで。
次女さん泣くほど責められたそう。
4年ぶりに自分の伯父さんに会うことでなぜ責られるのか。
3時間くらいだけなのに。
娘を泣かされて私も一言言ってやろうと思ったけど、また何か言われたら嫌だから言わないでと言われました。
旦那のローンがめちゃめちゃあって、
次女さんまだ働けないから夜中ずっと内職までしてるのに。
姑アホなのかな?
次女旦那に「娘が笑顔で毎日過ごせるように願ってます」ってLINEしちゃった。
次女旦那からしたら、私も面倒くさい人なのだろうか…