晴れだ!
洗濯〜☀
朝起きて一番にしたことは、
ヒーターに灯油を入れること。
昨日寝る前に灯油切れで切れた。
朝、洗濯機を回してリビングに行ったら
旦那が毛布にくるまってパソコンしてた。
灯油入れてくれるわけないよね💧
外に出て灯油を入れる。
部屋に戻って灯油を入れたタンクをセットすると旦那がチラッと私を見た。
ヒーターつけずそのまま朝ごはんを作る。
いり卵とハムとチーズを食パンに乗せて焼いたやつとコーヒー。
私ははちみつを入れた紅茶のみ。
旦那、パソコンしながら黙って食べる。
コーヒーのカップもお皿も流しに戻さない。
私が戻すまで何日もそのまま。
お昼ごはんも夜ごはんも同じ。
テーブルの上にそのまま。
私が出掛けていてもそのまま。
今まで100万回くらい言ったけどそのまま。
私はお手伝いさんなのかな?
金曜日、私は髪を切ったのだけれど、
全く気付いてないし。
だいぶ切ってショートにしたけれど、
目ついてんのかな?👀
いいけどさ。
自分の親のことも私がやって当たり前で、
私の親のことは全く関与しない。
義父の病院の送り迎えも、ごはんの用意も、
洗濯も、寝る前の確認と戸締りも、
義母の施設のことも全部私がしても
「ありがとう」の一言もないし、
義父の病院の検査結果も聞かないし、
義母の施設に行っても、
「母ちゃん元気だった?」の一言もない。
私が毎週行ってるの知らないのかな?
ネットによく出てくる
「嫁を使って親孝行してるつもりの夫」
まさにこれ。
朝からグチばかりになったな。
あ、洗濯が出来たみたいだから干してきまーす。