反省というか何というか。 | 幸せclover。

幸せclover。

普通の日々が幸せなんだよ。

今日はね、ずっとパジャマで過ごしました。


パジャマの上に割烹着を着て(プーさんのやつ)、パッと見ちゃんと着替えた感(笑)


最近旦那のパソコン熱が更にパワーアップしていて、You Tubeをよく見ているみたいなんだけど、イアホンを両耳にしているので、

私が話しかけても全く聞こえてないんですよ!


わかります?


めちゃめちゃ孤独感💧


独り言言ってるみたいです。


そして一人で遠くのパソコンショップにも行ってたし。


いいけどさー。



今日、義父のお昼ごはんは卵うどんを作って持って行きました。


夜は炊き込みご飯を作って持って行ったけど、

ちょっと遅くなっちゃって💦


でも18時15分くらいだったけど。


義父は白ご飯と昆布の佃煮で食べていました。


別にご飯作ってくれとか言われてないけど、

去年11月から義父が月2万円くれてる。


義父の病院送り迎えや、洗濯、義母の施設の全てを私がやっていて、

元々義父のご飯も週に5回くらいは作っていたんだけれど、


まぁ、私が多少のお手伝いをしているので、

仕事もしてないし、お金をくれてるみたいなんだけどね。


ありがたく月1万は食費に、あとの1万はもしまた義父が入院とかしたとき用に貯めています。


でも今日みたいに、白ご飯と昆布だけで夜ごはんをすませていたら、


あー。私はお金貰っているのに申し訳ない💦って、めちゃめちゃ自分を責めます。


ちゃんと、義父のご飯の時間に間に合うように作らなきゃ!


ただ、お肉はあまり好まず、

硬いものもダメで、

消化に悪いものもダメで、

何を作れば?


ほぼ煮物、焼魚、卵焼き、茶碗蒸し。


今日みたいに炊き込みご飯とか。


「お年寄り、おかず、食べやすい」で検索しまくりです。


明日は白菜とお豆腐と人参の煮物でも作ろうかな。