昨日は飲み会でした。
たぶん年内最後かなぁ。
いつものメンバーです。
私はこのメンバーが大好きで、
週に2~3回会ったりすることもあるけれど、
大人になってからの友達なので、
いつも会っていても新鮮だったりします。
ただ、飲み会に関しては、あまり飲まず、あまり食べずなのです。
私はいっぱい食べたい!人なので、
全然足りない💧
1人前をみんなでシェアする人たちなので、
私も遠慮してしまいあまり食べれない。
いつまでも残っているものは私が「食べるねー😋」って食べますが(笑)
何なら1人前全部私が食べられるくらいの感じなんですけど。
あと、みんな経験値が高くて話についていけないかな。
昔の話になると、結婚前は都会に住んでいた人や、大学は都会だった人や、たくさん旅行に行ってる人たちばかりなので全くわからない💦
私は地元だし高卒だし、合コンもしたことなければ旅行もあまりしたこともなくて、
話題がないです💦
話を聞いてるのは楽しいけど、私が話題を提供できないから、私がいてみんな楽しいのかなぁ?😅とか思ってしまう。
やはり、一人暮らしすることや、大学に行くこと、たくさんいろいろな経験をすることは大事だなぁと思います。
私は高校卒業してから働いて、
お金は貯まったけれど遊びもしなかったから、
若い時代もったいなかったなぁと本当に思います。
いろいろ経験すれば良かった。
今からでも経験できることはいっぱいしたいなぁ。
合コンや海外旅行などは無理だけど(笑)、
何ができるかなぁ。
友達って損得で選ぶことではないけれど、
私って大丈夫かな?私が友達で大丈夫かな?って思ってしまう💦
得はないけど害はないはず…と思っています💧