おはようございます。
久しぶりに雨が降っています。
ちょっと寒い😑
次女さんがもう着ないと言ったパーカーや上着など、1回洗濯して私が着ようと思っていたけど、なんとなくの流れで実家の母に話をしたら
「お母さんが着る!」とのことで、
ほぼ実家に持って行きました。
ピンクや水色のパーカーや、黄色チェックシャツなど75歳の母がどうだろう💦と思ったけど全然イケますね☺
孫のおさがりというのも、なかなか面白くて良きです。
入院している実家の父は、母に体調悪く退院できない💧とションボリとして電話をかけてきているようなので、
土曜日に着替を持って行ったときにたまたまいた先生に話を聞きました。
「腸の動きがまだ弱いから、ゲリだし吐き気もあるけどそれは想定内。CT撮ったら回復しているし、お粥が食べられるようになったら点滴抜けるし退院もできるよ」
順調なのか。
父は自分で勝手に落ち込んでいるだけでした。
ネガティブ思考の父でした😁
義父は毎日のように電話かけてきて、
○○持って来いとか、あれやっとけとか、
用事がたくさん💦
1時間かかる病院へ1日おきに呼ばれます😅
今日も用事頼まれたので、病院行ってきます。
そして畑の用事も頼まれた。
大根葉の間引きはやったことないけど、
私にできるのか?
昨日は畑のさつまいも掘りを頼まれて掘ったけど。
ウチのガスが壊れて交換するから業者さんも来るんだけど。
何から始めたらいいの?(笑)